どこで写真を撮ろうかな?愛知県・佐久島で見るべきアート5選
東海ウォーカー
穏やかな三河湾に浮かぶ、愛知県・佐久島。島のいたるところに作品が点在する“アートの島”として、ここ数年注目を集めている。そのユニークなアートの数々は、思わず写真におさめたくなる。今回は、そんな佐久島で見るべき5つのアートを紹介!
三河湾の景色を堪能するSNS映えスポット
「おひるねハウス」

アニメ映画に登場し、佐久島アートのなかでも全国的に知られる代表作になった「おひるねハウス」。黒色がメインの作品だが、これは島の西側集落で見られる家屋の色を表わしている。中に入って写真を撮ってみよう!
モザイクタイルが特徴の王様のイス
「王様のイス」

昭和50年代に整備された公園をリノベーションしてできた広場「ひだまり庵」。この広場内に2016年秋、仲間入りしたのが「王様のイス」だ。カラフルでかわいい見た目だが、そのつくりは想像以上に立派!王様気分が味わえるかも?
まるで宇宙飛行をしているかのよう
「佐久島の秘密基地/アポロ」

木々のなかを進んだ先に現れるこちらのアートは、月面着陸したアポロ11号をイメージしてつくられた。子どものころを思い出さずにはいられない、まさに秘密基地のような風景にワクワク!
突如あらわれるカモメの大群!?
「カモメの駐車場」

カモメがズラリと並ぶ光景がシュールなこのアート。大浦海水浴場の堤防にあり、風が吹くと向きを変える。その際に出る、ギッギッという音は、本物のカモメの鳴き声のよう。堤防の先端まで行く時は気を付けて進もう!
海上の公園にたたずむ真っ白なアート
「イーストハウス」

作品名は「東地区にある東屋」に由来する。対岸に見える「おひるねハウス」とは対照的な白さだ。心地いい潮風をあびてのんびりしたいところ。
自転車で島をまわろう

ちなみに、島を巡るにはサイクリングがおすすめ。佐久島にはバスなどがないかわりに、レンタサイクルサービスがある。輝く海を眺めながら走れば気分爽快だ!
【レンタサイクルするならココ!】「レンタル自転車 遊々」住所:愛知県西尾市一色町佐久島波ケ崎84(西港の店)、愛知県西尾市一色町佐久島中屋敷(東港の店)/電話:0563-79-1432/時間:8:00~17:00、東港の店は9:00~18:00(予約受付は午前中のみ、詳細は要問い合わせ)/休み:なし/料金:120分500円、3時間800円、1日1000円
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介