都会の喧騒から離れリラックス!熊本・天草へ”触れ合い”ひとり旅
九州ウォーカー
野生のイルカに、教会巡り、オリーブ園の散策。オンナゴコロをくすぐる見どころの多い天草では海の幸もはずせない。大自然を優雅に楽しむ1泊2日の旅。無邪気なイルカを夢中で追い自然の風景に心洗われる休日はいかが。
1日目、まずは最初に「イルカウォッチング」
熊本県・上天草市にある港を出発して30分ほど経つと、つるんとした頭や背びれが波間に見える。野生のイルカだ。やがて30頭ほどのイルカの群れがクルーザーの周りを楽しそうに泳ぎ回る。のびのびと過ごす様子を見ていると、オフィスビルでパソコンに向き合っていた日々が、あっという間に遠くなる。



イルカウォッチングで有名な天草市は、福岡空港から飛行機でたったの40分で到着する。「見られない日はほとんどない」というイルカに会いに行ったあとは遅めのランチを楽しむ。港に隣接する「リゾラテラス天草」の「リゾラ・シーズンプレート」(1814円) は見た目も華やかで贅沢な気分を味わえる。

[シークルーズ]熊本県上天草市松島町合津6215-22 / 0969-56-2458 / 10:00、13:00、15:00の3便※1回約2時間 / 無休 / 料金 4500円、中学生3500円、小学生2250円、幼児1500円
[リゾラテラス天草]熊本県上天草市松島町合津6215-16 / 0969-56-3450 / マーケットは9:00~17:30、レストランは11:00~21:00(LO20:00)、土曜・日曜・祝日10:30~ / 無休
1日目、ランチのあとは「教会巡り」へ
お腹を満たしたらキリシタンの歴史に触れる教会巡りへ。﨑津教会と大江教会の美しさにしばらく見とれ、夕暮れが近くなったところで岬へと足を向ける。


﨑津教会から5分ほど歩くと、海に祈りを捧げるマリア像と沈んでいく太陽が目に入った。青い空が桃色へ、そしてオレンジへと染められ、思わず何枚もシャッターを切っていた。

[大江教会]熊本県天草市天草町大江1782 / 0969-22-2243(天草宝島観光協会) / 9:00~17:00 / 不定休 / 拝観無料
[﨑津教会]熊本県天草市河浦町﨑津539 / 0969-78-6000(﨑津集落ガイダンスセンター) / 9:00~17:00 / 不定休 / 拝観無料
[海上マリア像]熊本県天草市河浦町﨑津 / 0969-22-2243(天草宝島観光協会) / 終日開放 / 拝観無料
「ホテルアレグリアガーデンズ天草」に宿泊し、天草の食材を堪能!

ホテルアレグリアガーデンの客室「トップテラス501」は「くまモン」などをデザインした小山薫堂氏のプロデュース。夜は、天草で採れた食材をふんだんに使った「本膳コース」を楽しもう。

[ホテルアレグリアガーデンズ天草]熊本県天草市本渡町広瀬996 / 0969-22-3161 / 無休 / 1泊2食付き1名 1万3500円~(1室2名利用時。入湯税別)
2日目は朝食を終えたら「天草オリーブ園AVILO」で散策
2日目朝はホテルでのんびりと朝食をとり、「天草オリーブ園AVILO」へ。広大な敷地にはオリーブの木が植えられ、風にそよいでサラサラと音をたてている。天草の気候は地中海沿岸と似ていて、オリーブの生育に比較的向いているそうだ。初めてオリーブオイルをテイスティングして、風味の違いに驚いた。



[天草オリーブ園AVILO]熊本県天草市五和町御領蛍目1580-1 / 0969-32-0366 / 9:00~17:00 / 無休 / オリーブ農園ツアー、オリーブオイル手搾り体験各756円、テイスティング無料
2日目のお昼は「蛇の目寿し」で料理と会話を楽しむ
昼は名店「蛇の目寿し」で地のものを思いっきり味わう。おひとり様はカウンターに座って大将との会話を楽しもう。関東など遠方からひとりで訪れる女性も多いという。気さくな大将と話していたら、いつしか心が軽くなっていた。


[蛇の目寿し]熊本県天草市大浜町6-3 / 0969-23-2238 / 11:00~14:00(LO13:30)、17:30~22:00(LO21:30) / 水曜休み、不定休あり
自然に触れて、美食を楽しんで。1泊2日のおひとり様プチトリップは、明日から元気に過ごすエネルギーをもらえる。あなたも、ぜひトライしてみて。
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介