鉄道博物館で企画展「明治150年記念 NIPPON 鉄道の夜明け」を開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
企画展「明治150年記念 NIPPON 鉄道の夜明け」


2018年4月28日(土)~9月30日(日)の期間、鉄道博物館2Fスペシャルギャラリーで「明治150年記念 NIPPON 鉄道の夜明け」の企画展が開催されている。

【写真を見る】明治初期の新橋機関庫


2018年(平成30)は、日本の元号が「明治」と改められて満150年の節目の年にあたる。同企画展では、幕末期における日本人と鉄道との関わり、明治に入り鉄道建設開始にあたってのお雇い外国人の招聘とその活躍、その後の日本人の自立による鉄道技術の進化について紹介する内容となっている。

ロケット号模型


ロケット号模型をはじめ、松永芳正「鉄道造営日記」や錦絵「汐留ヨリ横浜迄鉄道開業御乗初諸人拝礼之図」など、当事の様子を知る数々の資料が堪能できる。日本の歴史とともに進化する鉄道について学ぶことができるとあって、親子にも人気の企画展だ。

また、2018年7月5日(木)には、鉄道博物館新館がオープンする。鉄道博物館では、2017年4月のキッズプラザ・科学ステーション等のオープンを皮切りに、順次本館内のリニューアル工事を勧めており、2018年7月5日(木)、 鉄道博物館リニューアル工事の集大成として、新館がいよいよオープン。

現在、「新館オープン及び本館の全面リニューアル」に先立ち、E1系新幹線電車(E153-104)の屋外展示を開始している。ぜひ、この機会に家族で鉄道博物館へ出かけてみよう!

ウォーカープラス編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る