蔵前の新たなカルチャースポット!旅人にも住民にも愛される、誰もが心地よい空間

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

1階はカフェ&バーとして誰でも利用できるラウンジスペース、2階から上は宿泊者専用のゲストルーム&共有スペースとなっている「Nui.HOSTEL & BAR LOUNGE」。世界中から訪れる外国人観光客と地元の住人が気軽に交流できる場として蔵前の新しいカルチャースポットとなっている。

コンセプトは風通しのいい空間


天気の良い日にはエントランスからたっぷり光と風が入るラウンジスペース。朝8:00からカフェとして利用できるのが嬉しい。


Nui.マネージャーの村野潤さん。(株)Backpackers’Japan代表取締役である本間さんとは、学生時代に旅行したオーストラリアで出会ったという


Nui.のマネージャーを務めるのが、(株)Backpackers’Japanの村野潤さん。同社は、この「Nui.」のほか、入谷の「toco.」、東日本橋の「CITAN」、京都河原町の「Len」と計4つのゲストハウスを運営する会社だ。

「欧米には、バックパッカーが気軽に利用できるセンスの良いゲストハウスやホステルがたくさんありますが、toco.をオープンした2010年頃の日本にはまだそういった宿が多くはありませんでした。その少し後から訪日外国人が急増し始め、2012年にNui.がオープン。世界中から旅行客が訪れますが、ラウンジには地元住民の方や常連さんもたくさん来てくれます。さまざまな人が行き交う風通しの良い場所であることをコンセプトにしているので、ゲストだけでなく地元の方にとっても居心地の良い場所であれたら嬉しいですね」

【写真を見る】ラウンジの一角に設けられたホステルのレセプション。映画のワンシーンのような風景も、Nui.にとっては日常


オープンから6周年を迎えようとしている「Nui.」。旅と日常、バックパッカーと住民がボーダレス交錯するラウンジの風景は、蔵前を形づくるのに欠かせないピースのひとつとなっている。

東京ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る