4種類のパンを使い分ける!「iacoupe」のコッペパンを食べ比べ

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

コッペパン専門店「iacoupe」には、「BOULANGERIE ianak!」で焼いたパンが毎日届く。自家製酵母を使い、低温長時間発酵で作るパンは、小麦の風味が豊かで、しっとり、もちもちとした食感だ。

職人がひとつひとつ丁寧に焼いたパンを使い、店内で調理する


「iacoupe」で使うパンは基本4種類。ヴィエノワ生地のプレーン、全粒粉、ブリオッシュ、ブラックカカオがあり、はさむ具材によって使い分けている。どんな具材にも合うプレーンタイプは「あんバタ」(253円)などに、肉系に合う全粒粉タイプは「ステーキ」(345円)や「ビーフカツ」(453円)などに用いる。

【写真を見る】4種類のパンのほかに、期間限定のパンが加わることもある


ブラックカカオパウダー入りの黒いコッペパンには、クリームなどをトッピングすることが多いそう。「ピスタチオ」(302円)は、ほのかにビターなパンと、コクのあるピスタチオクリームを組み合わせた人気商品。見た目のインパクトは強いが、味は上品。新感覚のコッペパンとして人気を集めている。

黒と緑の組み合わせが目を引く「ピスタチオ」。店頭でも異彩を放つ


パンの長さはいずれも約13cmと小さめ。いろいろな味を楽しんでもらいたいとの思いから、このサイズになったという。総菜系とデザート系を1個ずつなど、一度に複数購入する人が目立つ。タイプの異なるコッペパンを買って、食べ比べてみるのもおもしろい。

東京ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る