トルコ名物のサバサンド!本格トルコ料理店の一押しランチ

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

世界三大料理の一つに挙げられる美食でありながら、日本ではあまり知られていないトルコ料理。国際色豊かな飲食店が集う下北沢駅周辺の繁華街には、本場のシェフが腕を振るうトルコ料理をカジュアルに楽しめる穴場店「Kebab Chef」がある。

ソファ席にはキリムが掛けられ、トルコ風のエキゾチックなインテリア空間を演出


グリル専門のトルコ人シェフが作る本格ケバブ


「日本ではトルコ料理というと、肉の塊を回し焼く『ドルネケバブ』のイメージが強いよう。ですが本来、ケバブとは、肉や魚、野菜などの焼き料理全般を指します。店名の『ケバブ シェフ』は、グリル専門のシェフという意味なんです」と、トルコ出身の店長、カラサーリ・オルハンさん。

【写真を見る】10年ほど前に来日した店長のカラサーリ・オルハンさん。調理場にはドルネケバブ専用のロースターが設置されている


本国でグリル中心の料理人として活躍したオルハンさんの作る本格的な「ケバブ」(1382円~)は、実に4種類。なかなかお目にかかれない牛肉100%のドルネケバブをはじめ、串焼きにしたチキンやラム肉のシシケバブ、ラム肉と牛肉を合い挽きにしたミンチがそろう。これら4種に、トマトやピーマンなどの焼き野菜を合わせた「ケバブの盛り合わせ」(1922円)が、ディナーの一番人気。お酒との相性も抜群で、ほんのりと香辛料を効かせて香ばしく焼き上げた個性豊かな肉の旨みがたまらない。

ディナーメニューの「グリル・ケバブの盛り合わせ」(1922円)。薄く焼き上げた、ラワシと呼ばれる手作りの生地にケバブを巻いて食べる


多彩なランチは全8種! おすすめはサバサンド


全8種(745円~)のランチでも、ケバブ3種の盛り合わせをリーズナブルに楽しめるのがうれしい。そのほかランチでは、トルコで屋台料理として親しまれる、ボリューム満点のサバサンドも見逃せない。手作りのピタに、焼きサバとフレッシュ野菜をたっぷり挟み、レモンと塩のみで味を付ける。使用する調味料がシンプルなのは、素材そのものの味わいを楽しむトルコ料理ならでは。脂ののった焼きサバの旨味をレモンの酸味が引き立て、カリカリに焼き上げたピタと野菜の食感が重なり合う。土日祝には、蒸留酒のラクやワインなど、トルコのお酒と共にランチを満喫する常連客も多いという。

ランチの「鯖サンドセット」(950円)。野菜たっぷりのトルコのスープ、甘酸っぱいトルコのピクルス、パンまたはライスが付く


世界的にも評価の高い本格トルコ料理。ランチでお得に味わってみてはいかが?

トルコランプが印象的なかわいらしい雰囲気の店内にはカウンター席もあるので、女性一人でのランチにもおすすめ


東京ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る