組み合わせは無限大!自分だけのクラフトハンバーガーを!京都「craft dining upit」
関西ウォーカー
生ハムやおかき、フリットなどの前菜を組み合わせ、直径4.5㎝のミニバーガーにはさんで食べるクラフトバーガーで「craft dining upit」の注目度アップ。バンズやソースの種類も多く、組み合わせは無限大! レギュラーサイズのハンバーガーもスタンバイ。<※情報は関西ウォーカー(2018年6月19日発売号)より>
自分で作る新感覚バーガー

7種類の前菜を盛り合わせたプレートと5種類のミニバンズにフライドポテトがセット。

「組み合わせを考えて、自分で組み立てて食べるなんて斬新すぎ!店内にはプロジェクションマッピングも。」と、西日本ハンバーガー協会の薮。

木工職人や左官屋が“クラフト”した温かみのある空間。


■BURGER DATA/ハンバーガー:「牛ミンチ100%ダブルバーガープレート」(1274円)など6種 マンスリーバーガー:なし トッピング:なし ドリンク:「瀬戸田のでこみかんシャーベットサワー」(680円)など約90種
■craft dining upit<住所:京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町516 キヤマチジャンクションビル2F 電話:075-744-1190 時間:7:00~翌2:00(LO1:00)、土日祝12:00~翌2:00(LO1:00) 休み:不定休 席数:21席 タバコ:喫煙可 ※ランチは禁煙 駐車場:なし 交通:地下鉄京都市役所前駅より徒歩2分>【関西ウォーカー編集部】
吉田英子
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介