“ミッキーの形の泡”で手を洗える新スポットがパークに新登場!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

7月3日(火)、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーに、新しい「ハンドウォッシングエリア」が登場!それに伴い、同日、オープニングセレモニーが実施された。

新しい「ハンドウォッシングエリア」が登場した左からウォルト・ディスニー・アトラクションズ・ジャパン代表取締役バイスプレジデント エグゼクティブ・マネージング・ディレクター アンドリュー・ボルスティン氏、オリエンタルランド代表取締役社長兼COO上西京一郎氏、花王代表取締役社長執行役員澤田道隆氏 (C)disney


花王が2015年にパークに初めて設置した「ハンドウォッシングエリア」は、ボタンを押すと“ミッキーシェイプの泡”が出てくるスポットで、これまでも多くのゲストが、このユニークな泡の出てくる場所を楽しんできた。

“ミッキーシェイプの泡”が出てくる「ハンドウォッシングエリア」(C)disney


そんな人気のスポットが、今回東京ディズニーランドの「トゥモローランド」と、東京ディズニーシーの「ミステリアスアイランド」に新たに登場!各エリアのテーマに合わせた新しいデザインで追加される。

東京ディズニーランドの「トゥモローランド」に追加された「ハンドウォッシングエリア」(C)disney


東京ディズニーシーの「ミステリアスアイランド」に追加された「ハンドウォッシングエリア」(C)disney


オープニングセレモニーに出席したオリエンタルランド代表取締役社長兼COOの上西京一郎氏は、「『ハンドウォッシングエリア』は、2つのパーク合わせて、屋外で4ヵ所、屋内で約70ヵ所となります。2015年の設置のときより大変好評で、利用回数は3年間で約4300万回に及びます。まさにディズニー・テーマパークの基本理念である『ファミリー・エンターテイメント』を具現化した、楽しい魅力的な施設の1つではないでしょうか。“楽しみながら手を洗う”という体験と共に、手洗いの大切さや、清潔さを身に着けるきっかけをゲストの皆さまにご提供できることをうれしく思っております」とコメント。

また、花王代表取締役社長執行役員の澤田道隆氏は、「“キレイに目覚める小さな魔法”ということで『ハンドウォッシングエリア』を開設させていただきました。利用回数は3年間で約4300万回に及ぶということで。私もその内の何百回かくらいは寄与したのではないでしょうか(笑)。本当にここに来て、子どもたち、ご家族が楽しく手を洗ってくれている姿を見るたびに、こういうエリアを提供させていただいて良かったなと思っております」とアピールした。

【写真を見る】“ミッキーシェイプの泡”が出てくる新商品がスーベニアショップでも発売!(C)disney


なお、同日からスーベニアショップでも“ミッキーシェイプの泡”が出てくる新商品を販売。自宅でも、楽しく手を洗うという体験が可能になる。

Raira

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る