前園真聖が江の島でひと足早い夏休み...ゾノさんぽvol.9
東京ウォーカー
サッカー元日本代表の前園真聖さんが、C CHANNELのクリッパー(投稿者)と東京をぶらり散策する「ゾノさんぽ」。街の魅力を再発見する前園さんから飛び出す、恒例の“ゾノ語録”も見逃せない!
「ゾノさんぽ」vol.9 SPECIAL 江の島編(前編)
今回は、夏休み特別編として都内を抜け出し、神奈川・江の島を訪問した。初登場のMAAMIさんと一緒に、絶景スポットや名物店主がいるおみやげ店などを訪れた夏の1日をお届け。

あさひ本店
新鮮なイイダコを185℃の鉄板で丸ごとプレスして作る丸焼きたこせんべい(400円)を求め、連日行列ができる店。「薄くてパリパリのせんべいは、タコの旨味も十分。できたては最高!」(前園)。





貝広物産店
貝細工が盛んだった江の島で100年以上続く店。約2000点の貝細工はどれもが購入可。江の島をPRする江ノ島さんぽちゃんは飛び入り参加。「店主のよっちゃんに会いに来て!」(前園)。




【ゾノ語録】「貝のことは全然頭に入ってこない!」
3代目の片野義雄店主から、店内にある貝について説明を受けるが、さんぽちゃんと、彼女が「よっちゃん」と呼ぶ店主の独特なキャラに圧倒されてのひと言。
LONCAFE 江ノ島本店
海を見下ろす絶景が楽しめる日本初のフレンチトースト専門店。「中がトロ~り&ふわっふわ。シンプルで大きすぎないのもいい」(前園)。「2種のベリーは、ベリーの酸味が絶妙!」(MAAMI)。





【ゾノ語録】「海にピン合わせればいいんじゃない?」
後ろの風景との露出差が大きく、カメラマンが「ピントが合ってなかったのでもう1枚」と言ったのを受けて、ひと言。さらに「俺の写真はもういいでしょ!」と追撃あり。
江の島サムエル・コッキング苑&江の島シーキャンドル
1885年に作られたとされる江の島の山頂にある植物園と、海抜100mから絶景を望む展望灯台。「ライトアップされた灯台も見たい」(MAAMI)。

シーキャンドルをバックにご満悦の決めカットを撮影。「ここは絵になるでしょ」(前園)、「花もいっぱいですよ♪」(MAAMI)



【ゾノ語録】「よっちゃんの店、あれじゃない?」
シーキャンドルから周囲を眺めていた前園さん。眼下に先ほど訪れた「貝広物産店」を見つけて、無邪気なひと言。ちゃん付けで呼ぶ片野店主とは、既に友達?
東京ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全19枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介