ラストに打ち上げられる一尺五寸玉は必見!「立川まつり 国営昭和記念公園花火大会」ビュースポット3選
東京ウォーカー
7月28日(土)に開催する大会。60周年を記念して今回は例年より1000発多い6000発を打ち上げる。ビュースポットには商業施設があるので、店で買い物をして観覧エリアで見るのもよいだろう。

花火をきれいに見たいならココ!「国営昭和記念公園 みんなの原っぱ」

打ち上げ場所にもなっており、東京ドーム約2個分の広さがある。18:00から無料開放予定だが、混雑が予想されるので有料でも開放前に行こう。
ゆったり見たいならココ!「イトーヨーカドー東大和店」

花火大会当日は屋上を開放しており、多くの人がシートを敷いている。店内で買った食べ物を食べながら花火を見るのもおすすめだ。
絶景花火の有料スポットはココ!「ららぽーと立川立飛」

7月13日(金)~27日(金)の間で税込5000円以上の買い上げレシート(2枚まで合算可)を花火大会当日に優待観覧エリアで提示すると先着で入場券がもらえる。JR線立川駅は入場規制がかかる可能性もあるので、回避のため西武線武蔵砂川駅、JR線東中神駅などの周辺駅に行くのがおすすめだ。
東京ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介