緑に包まれた滝にダム湖。癒される絶景を望む兵庫県の布引貯水池ハイキング
関西ウォーカー
日本の名水百選にも選定される兵庫県新神戸の布引渓流。その水源の一つが布引貯水池。貯水池まではハイキングコースが整備され、新緑に包まれたコースの途中では、布引の滝などの観瀑が楽しめる。貯水池からは神戸布引ハーブ園も近く、立ち寄るのもオススメ。初夏の花が満開の園内の散策後はロープウェイでらくらく下山。<※情報は涼しい!緑の絶景ハイキング(2018年7月2日発売号)より>
<10時20分>布引の滝
日本の滝百選にも選ばれる、神戸を代表する名瀑。雌滝(めんたき)、夫婦滝(めおとたき)、鼓滝(つつみがたき)など4つの滝の総称で、なかでも高さ43mの雄滝は迫力満点。

滝壺も430平方メートルと広い。

<10時50分>布引貯水池
1900年に完成した布引五本松堰堤に広がるダム湖、布引貯水池。日本最古の重力式コンクリートダムで、2006年には国の重要文化財にも指定されている。

六甲山系の自然に囲まれたダム湖で、新緑とダム湖の景色が楽しめる。

<11時20分>神戸布引ハーブ園
神戸の街を見下ろす日本最大級の神戸布引ハーブ園。中世ヨーロッパの古城をイメージした建物が立つ園内では足湯やハーブ料理なども味わえる。

神戸の町並みを眺めながら、テラス席でオリジナルバーガーやスイーツなどが味わえる。時間は10時30分から16時30分。

グラスハウスエリア「ザ・ヴェランダ神戸」1階テラスにて販売。

■神戸布引ハーブ園<住所:兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3 電話:078-271-1160 時間:10:00~17:00、土日祝10:00~20:30 休み:なし 料金:ロープウェイ片道950円、往復1500円(入園料込み)>
もっと神戸を楽しむならココも!
神戸北野異人館風見鶏の館にもぜび立ち寄ってみて。1909年ごろに建てられた旧トーマス邸。レンガの外壁と風見鶏は、北野異人館のシンボルとして親しまれ、館内を見学することも可能。

■神戸北野異人館風見鶏の館<住所:兵庫県神戸市中央区北野町3-13-3 電話:078-242-3223 時間:9:00~18:00(最終入館17:45) 休み:2、6月の第1火曜 入館料:500円 交通:地下鉄新神戸駅より南西へ。徒歩10分>
■ハイキングDATA/歩行距離:約3.4km 歩行時間:約75分 コース難易度:整備されて歩きやすいコースだが、神戸布引ハーブ園までほぼ上り坂。階段も多い。 問い合わせ先:なし
関西ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介