紅葉だけじゃない!新緑の透き通る美しさを堪能する保津川・嵐山ハイキング

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

保津川から嵐山間の、いたる所が真っ赤に染まる紅葉の名所は、初夏にはカエデが青々と生い茂る絶好のウォーキングスポットに。透き通るように美しい青もみじだけでなく、非日常感に癒される苔むした境内や壮大な渓谷美など、ルート上には今だけの絶景が点在するので、のんびりとゴールを目指そう。<※情報は、涼しい!緑の絶景ハイキング(2018年7月2日発売号)より>

<13時35分>嵯峨野観光鉄道 トロッコ保津峡駅


保津川にかかるつり橋を渡ると、信楽焼のタヌキが迎えるトロッコ保津峡駅に到着。写真を撮る時は、乗降客の邪魔にならないように注意して。

嵯峨野から亀岡まで、保津川渓谷沿いの7.3kmを平均時速約25kmでガタゴト走る/嵯峨野観光鉄道 トロッコ保津峡駅


トロッコ保津峡駅では、ホームから間近にレトロな車両が見られる。

【写真をみる】つり橋の上から、豊かな緑をバックに木造の駅舎をパシャリ/嵯峨野観光鉄道 トロッコ保津峡駅


13時40分発の列車を狙おう。

ホームでは巨大なタヌキが/嵯峨野観光鉄道 トロッコ保津峡駅


一緒に記念撮影もできる。

■嵯峨野観光鉄道 トロッコ保津峡駅<住所:京都府京都市西京区嵐山北松尾山 電話:075-861-7444(嵯峨野観光鉄道テレフォンサービス) 料金:入場無料(乗車には運賃片道620円が必要)

<14時30分>愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)


愛宕念仏寺には静かな境内に、参拝者の手によって彫られた千二百羅漢が鎮座。表情豊かな羅漢さんをファインダー越しにめでて、癒しのひと時を過ごそう。

苔におおわれた愛らしい1200体の石造りの羅漢像が並ぶ/愛宕念仏寺


平安時代から厄よけの寺として信仰を集めている愛宕念仏寺/愛宕念仏寺


お気に入りの羅漢さんを探してみよう。

ふれ愛観音堂には心身の痛みを癒してくれる観音様も/愛宕念仏寺


優しく触れて、足の疲れを癒してもらおう。

■愛宕念仏寺<住所:京都府京都市右京区嵯峨鳥居本深谷町2-5 電話:075-285-1549 時間:8:00~17:00 休み:なし 料金:拝観料300円>

<15時40分>祇王寺(ぎおうじ)


祇王寺は平家物語の悲恋を伝える尼寺で、紅葉の名所としても有名。苔と青もみじが織り成す空間は、シャッターを切るのを忘れるほどの美しさ。

平家物語」にも登場する尼寺の祇王寺には、初夏に見ごろを迎える苔むした庭が/祇王寺


静かに生い茂る青もみじも美しさに花を添える。

祇王寺の草庵/祇王寺


靴を脱いで上がれば、奥に見える吉野窓からのんびりと緑が観賞できる。

草庵からは風情ある吉野窓越しに緑が見られる/祇王寺


草庵内は撮影禁止なので注意。

■祇王寺<住所:京都府京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32 電話:075-861-3574 時間:9:00~17:00(最終受付16:30) 休み:なし 料金:拝観料300円>

ゴール後にごほうびごはん&涼スイーツ


おめでたい席で供される京寿司が気軽に楽しめる嵐山 大善/嵐山 大善


和歌山を中心に毎日届く近海の天然魚と、熟練の技で仕上げる特別な寿司は、歩いたごほうびにぴったり。写真は旬魚や焼きアナゴなど、具材たっぷりの京ちらし(1400円)。鯖姿寿司(1800円)も好評。

■嵐山 大善<住所:京都府京都市右京区嵯峨伊勢ノ上町10-3 電話:075-882-0018 時間:12:00~19:30(LO) 休み:木曜、第4水曜 座席:18席 タバコ:禁煙>

“もこふわ”なシルエットのソフトクリームで話題のテイクアウト茶屋、遊膳茶屋/遊膳茶屋


トッピングの和柄もなかや金平糖もかわいい、もこふわ京都ソフトクリーム デラックス抹茶(500円)は必食。贅沢ちりめん山椒など、京都の素材で作る焼きおにぎり(300円)も人気。

■遊膳茶屋<住所:京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-27 電話:075-863-2022 時間:10:00~18:00 休み:なし 座席:なし>

■ハイキングDATA/歩行距離:約7㎞ 歩行時間:約100分 コース難易度:トロッコ保津峡駅から愛宕念仏寺までの山越えが難関。車も通るので、歩行時は注意を。 問い合わせ先:なし

関西ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る