最高に楽しいお祭りが始まった!TDL新ステージショー「レッツ・パーティグラ!」

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

7月10日にスタートした、東京ディズニーランドの新レギュラーショー「レッツ・パーティグラ!」。“パーティグラ”とはパーティとニューオーリンズの伝統的なカーニバル“マルディグラ”をかけ合わせた造語で、ディズニーの仲間たちとゲストが一緒に“パーティグラ”で盛り上がろうというのがこのショー。35周年イベントの期間中(~19年3月25日)は特別公演を開催するので、早めに参加しに行こう!

3月までミニーが主役のショー「ミニー・オー!ミニー」を開催していたシアターオーリンズが会場撮影=奥西淳二 (C)Disney


“マルディグラ”から“パーティグラ”へ


マルディグラを楽しみにしていたドナルドが、ホセ・キャリオカと共にニューオーリンズに到着。しかし、マルディグラがすでに終わってしまったと知り、がっかりするドナルドに、ホセ・キャリオカは自分たちで最高のお祭り“パーティグラ”を開こうと提案する。

【写真を見る】マルディグラを楽しむために、装飾品を身に着けて来ていたドナルド撮影=奥西淳二 (C)Disney


ドナルドがどうやって開こうかと悩んだところで、パンチートが登場。パンチートがメキシコから持ってきたというピニャータ(くす玉のようなもの)を、ドナルドが目隠しをして割ることに。

カラフルで素敵な夢が詰まっているというピニャータ割りにチャレンジ撮影=奥西淳二 (C)Disney


ピニャータを割れるように、目隠しをしたドナルドをゲストも拍手で誘導してあげる撮影=奥西淳二 (C)Disney


見事ピニャータ割りに成功すると、ミッキーとグーフィーが登場。「レッツ・パーティグラ!」と声をそろえると、ラテン調の音楽がかかり、パーティグラがスタート。

シルバーのジャケットを着こなしたミッキーとグーフィー撮影=奥西淳二 (C)Disney


最高に楽しいお祭り“パーティグラ”が開幕


パーティグラの準備をしに行っていたドナルド、ホセ・キャリオカ、パンチートが再びステージへ戻り、パーティグラの開催を喜んで歌い盛り上げる。「いつも一緒♪」と歌い上げる3人の仲良しぶりや、女性ダンサーが出て来るとメロメロになっちゃう姿がかわいい!

3人が出演する映画「三人の騎士」の曲を歌う。手に持っている花を楽器やマイクのように活用撮影=奥西淳二 (C)Disney


途中、アラクアンバードもやって来て、鳴き声を上げながら3人の周りを飛び回る撮影=奥西淳二 (C)Disney


3人のパフォーマンスが終わると、しっとりとした音楽が流れ始める。会場にシャボン玉が舞う中、バレリーナのような衣装のダンサーに続いて、ロングドレスを着たミニー、デイジー、クラリスが歌いながらステージに登場。

3人が動くたびに、ロングドレスのすそがふわふわと揺れる撮影=奥西淳二 (C)Disney


優雅なドレスでしっとりと踊り続けると思いきや、ミニーの「こんなのどうかしら?」のかけ声で3人のドレスは一瞬で早変わり。ポップ調の音楽にのせた、キュートなダンスで会場を魅了する。

よりアクティブに踊れるドレスにチェンジ撮影=奥西淳二 (C)Disney


再びステージにドナルド、ホセ・キャリオカ、パンチートが現れ、ミニーたちは彼らにエスコートされながら退場。ちなみに、デイジーがエスコート相手にホセ・キャリオカを選び、ドナルドはしょんぼり。

でもすぐに戻って来たデイジーが、ドナルドに仲直りのキス♪ ドナルドはもちろんデレデレ撮影=奥西淳二 (C)Disney


そしてダンスで魅せてくれるのが、グーフィーとマックスの親子。おそろいのカラフルなシャツを身に着け、息の合ったダンス!

「パーティグラ ダンスパーティだよ!」とマックス撮影=奥西淳二 (C)Disney


音楽が一区切りついたと同時に、おそろいのシャツに着替えたミッキーが再登場。グーフィー&マックスとラップ調で歌ったり、ミッキーマウス・マーチやジッパ・ディー・ドゥー・ダーの音楽をベースにしたヒップホップ調のダンスを披露し、会場はヒートアップ!

ダンスバトルのようなかけ合いがカッコイイ!撮影=奥西淳二 (C)Disney


ゲスト参加シーンからフィナーレへ


いよいよゲストもパーティグラを一緒に楽しむ時間。ダンサー2人が登場し、ゲストに振付やパーティグラのポーズをレクチャーしてくれるので、手を動かして楽しく練習を。そしてドナルド、ホセ・キャリオカ、パンチートが再び登場したら本番がスタート。練習したパーティグラのポーズや手拍子で盛り上がろう。

両手を高く上げてパーティグラのポーズ。手はパーティグラのパー撮影=奥西淳二 (C)Disney


ホセ・キャリオカが「最後はみんなでお祝いしよう!」と声をかけると、ミッキーたちが新しいコスチュームに着替えて集合。35周年のテーマソングに合わせて、ダンスをしたり歌ったりとハピエストな盛り上がり。

ステージの上部やサイドにカラフルな装飾が加わり、より華やかに撮影=奥西淳二 (C)Disney


そしてミッキーやミニーたちが客席に降りてグリーティングをはじめ、会場はさらに興奮。客席にはカラフルなテープリボンやシャボン玉が舞い降り、会場の盛り上がりが最高潮に達するなかでショーは華々しくフィナーレ!

ゲストにパーティグラのポーズなどで一緒に参加しようと呼びかけるミニーたち撮影=奥西淳二 (C)Disney


コスチューム姿のぬいぐるみバッジ(各2200円)が東京ディズニーランド内のパーティグラ・ギフトなどで販売中(価格・内容の変更や品切れの場合あり)。長さ約22.5~23cm撮影=奥西淳二 (C)Disney


“パーティグラ”に必要な要素である、アートな会場、楽しい音楽、素敵なコスチューム、情熱的なダンスが見事にかけ合わさって、最高に楽しいショーになっている「レッツ・パーティグラ!」。パーティグラのポーズや振付をマスターして、思いっきり踊って楽しもう。

小林未亜

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る