横浜DeNAベイスターズ、左右それぞれの代打の切り札、中川選手と佐野選手に一問一答
横浜ウォーカー
常に結果が求められる場面で、代打の切り札として活躍する2人の勝負師、中川大志選手と佐野恵太選手に一問一答!

中川選手に一問一答

Q 尊敬する人は?
A 大和さん。すごくまじめですし、努力家で一生懸命。何より練習熱心。毎日試合に出て体がしんどいはずなのに、試合後も練習したりしているので、すごい方だなと。
Q 座右の銘(好きな言葉)はありますか?
A 「自分らしく」です。つらい時、苦しい時、下を向きたい時に、いつも自分に言い聞かせています。結果の良い悪いはどうしてもあるけれど、自分らしく一生懸命、野球をしていたら、次に必ずつながると信じています。
Q 朝起きて最初にすることは?
A リビングに行ってテレビを付けます。朝ご飯ができるまでの間、情報番組をぼんやり見てます。番組ですか? 特に決まっていませんが、「スッキリ」とか、普通に見てますよ。
Q 食べ物以外で苦手なものは?
A 苦手なものですか? うーん、なんだろう。思いつかないので、とりあえず「佐野」って書いておいてください(笑)。
Q ペットを飼うとしたら?
A あまり考えたことはありませんが、飼うとしたらイヌですかね。種類はわからないですけど、子供がまだ小さいので小型犬がいいです。
佐野選手に一問一答

Q 尊敬する人は?
A 両親です。自分も23~24歳になって、まだ結婚もしていないし、子供もいませんが、少しずつ親のすごさがわかってきた気がします。うちは3兄弟なんですけど、ちゃんと育ててもらって。自分の将来を考えるようになってくると、本当にすごいなぁって尊敬するし、感謝しています。
Q 座右の銘(好きな言葉)はありますか?
A 「精神一到」という四字熟語。ドラフトに指名されて、寮に入る少し前にネットで偶然見つけた言葉です。集中して努力すれば、できないことはないという意味です。
Q 朝起きて最初にすることは?
A 実は朝が弱いんですよ。食欲もあまりないんですけど、トレーナーさんからちゃんと食べるよう言われているので、起きた瞬間に食堂へ行くようにしています。半分寝ながら朝ごはんを食べています(笑)。
Q 食べ物以外で苦手なものは?
A 高いところは苦手ですね。ジェットコースターとか、頑張れば乗れなくはないけれど。スカイツリーとか、足元がガラス張りになっている展望台とか、ムリです!
Q ペットを飼うとしたら?
A 実家でトイプードルを飼っているので、それで十分です。あ、横浜ウォーカーの開幕特集で、イヌの絵を描かせてもらいましたよね。5人中4位って、そんなにひどかったですか?(笑)

■中川大志(なかがわ たいし)[内野手]背番号61
1990年愛知県生まれ。桜丘高から2008年ドラフト2位で楽天に入団。2018年よりDeNA。長打が武器の内野手。今季はおもに右の代打として活躍するが、外野を守れる器用さも
■佐野恵太(さの けいた)[内野手]背番号44
1994年岡山県生まれ。広陵高から明治大を経て2016年ドラフト9位で入団。昨年ファームでチーム最多の11本塁打。左の代打が中心だが、交流戦ではスタメンでクリーンナップも経験
【取材・文/小貫正貴 撮影/福岡諒祠】
※「横浜ウォーカー」夏号(発売中)では、中川選手&佐野選手のインタビューや今ハマっているものなどを紹介しています。
編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介