映画の場面を再現した水槽は必見!『未来のミライ』×すみだ水族館コラボ展に行ってきた
東京ウォーカー(全国版)
東京スカイツリータウン内にある
すみだ水族館
では、映画『未来のミライ』とコラボした企画展「未来のミライ×
すみだ水族館
小さな世界の、大いなる命の物語。」を7月13日(金)から9月17日(祝)まで開催!特設水槽や原画展示など見どころ満載の同展の様子を紹介しよう。

本企画展最大の見どころは、「自然水景」と呼ばれる幅7mの大型水槽に2000匹のカージナルテトラを加えた特別展示だ。「未来のミライ」の劇中にはカージナルテトラの群れが泳ぐ情景が登場するが、そのシーンは「自然水景」を実際に見た細田守監督がインスピレーションを受けて生まれたもの。今回の展示は、映画で描かれたカージナルテトラが織りなす迫力ある光景を「自然水景」で表現している。

また、「自然水景」を手掛けるアクアデザインアマノが『未来のミライ』をモチーフに制作した特設水槽も期間限定で登場。水槽の裏側にも回りこめるので、様々な角度から美しい水景を楽しむことができる。

また、もう一つの目玉と言えるのが『未来のミライ』の特別資料展示だ。ここでは、細田監督自らが描いた絵コンテや、絵筆や鉛筆で描かれている背景美術やレイアウト画などを間近で見ることができる。描かれているシーンと水槽とを見比べて楽しめるまたとない機会だ。

そのほか、館内には細田監督作品のアートワークを集めたグラフィカルツリーや、本展のために特別編集した『未来のミライ』の特別映像の壁面投影など見ごたえある展示が登場。いたるところで『未来のミライ』の世界観が展開されている。

グルメやお土産ももちろんコラボ。館内「ペンギンカフェ」では『未来のミライ』コラボシェイク(600円)として、水景をイメージしたブルーハワイ味のバニラシェイクが企画展期間中限定で販売される。また、
すみだ水族館
5階のショップでは、
すみだ水族館
と『未来のミライ』をてがけるアニメスタジオ「スタジオ地図」のコラボスペースが登場し、細田守監督映画の関連グッズや、アクアデザインアマノのカージナルテトラが泳ぐ水景を紹介した書籍などが販売される。

水族館だからこそ実現した映画と美しい水景とのコラボレーション。映画を見ていない人は想像をかきたてられる、そして映画を見たらさらに楽しめること間違いなしの展示は必見だ!
国分洋平
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介