ほっこりネコ写真が満載!天草の“猫島”を舞台にした「熊本日日新聞」のインスタグラムが話題

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

熊本県上天草市の離島・湯島。人口約300人、猫200匹以上の“猫島”としても知られる。そんな湯島で気ままに暮らす猫たちの姿を写真に収めた「熊本日日新聞」のインスタグラム(@kumanichi_nekoshima)が話題を集めている。

「もう満員ですよ〜」そんな会話が聞こえてきそう(C)熊本日日新聞


夕暮れの港を堂々と歩く、オッドアイの白猫「モロ」(C)熊本日日新聞


インスタグラムは同社の夕刊で連載している写真企画「日めくり猫島 湯島」(2018年3月までは「猫島ありのまま 上天草・湯島」)の未掲載写真を公開。

鍋奉行…?それとも、つまみ食い…!?(C)熊本日日新聞


この連載は、単に「猫がかわいい」というだけではなく、過疎高齢化の激しい離島に密着し、“人と人、人と猫”が共生する姿から「本当の豊かさとは何か」という現代社会が抱える課題解決のヒントを得られるのでは、という思いからスタートした。

「ゆしまはノラ猫のいない島」。島民に愛される猫を温かく見守って(C)熊本日日新聞


連載の取材のため、担当記者3人が多い時には月に10日以上島に通った。撮影枚数は数万枚に上がったというが、紙面に掲載できる枚数はごくわずか。未掲載写真を有効活用するためにインスタグラムを連載開始直後からスタート。当初の予想を遥かに上回り、現在はフォロワーが2万人を超えるほどの人気に!

秘技!その名も「おばけジャンプ」(C)熊本日日新聞


紙面やインスタグラムを見て湯島を訪れる観光客も増えているようで、「ロース」や「シマ」など連載でおなじみの猫たちの名前を呼びながら島内を散策する方も。

お花が良く似合う美人猫(C)熊本日日新聞


そんなファンからの強い要望を受け、8月上旬には連載をまとめた本を出版予定。出版を記念したLINEスタンプは既に販売を開始しているので、「熊本日日新聞」で検索してみよう。

日没後のマジックタイム、寄り添う2匹のシルエットが幻想的な写真(C)熊本日日新聞


山本佳世

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る