夏本番!今週、福岡で行われる花火大会[2018年7月23日(月)~29日(日)]
九州ウォーカー
第49回宮若納涼花火大会 / 7月24日(火)20:00~21:00(予定)
2018年で49回目を迎える福岡県宮若市の花火大会。犬鳴川の河川敷から個性豊かな花火が夜空に打ち上げられる。当日は出店も多く並び、にぎやかな夏祭りの風景を堪能できる。
[第49回宮若納涼花火大会]福岡県宮若市 / 本城橋下流左岸堤防 / 7月24日(火)20:00~21:00(予定) / 打ち上げ数 約3000発 / 荒天時は7月27日(金)に延期予定 / 0949-32-1200(宮若商工会議所)
あしや花火大会2018 / 7月28日(土)19:45~21:00

福岡県遠賀川の芦屋橋上流で行われる。約7000発もの花火が、川に浮かぶ台船から間髪入れずに打ち上げられる。なかでも両岸をわたる全長250mのナイアガラは大迫力。花火が川面に映る美しい光景は必見。
[あしや花火大会2018]福岡県遠賀郡芦屋町 / 遠賀川河口一帯 / 7月28日(土)19:45~21:00 / 打ち上げ数 約7000発 / 小雨決行(荒天時は中止) / 093-221-1001(あしや花火大会実行委員会事務局(観光協会内))
第52回筑後船小屋花火大会 / 7月28日(土)19:50~21:30頃

福岡県筑後市で7000発が打ち上げられる花火大会。筑後広域公園の観客席からは、間近に打ち上げられる花火をゆったりと見ることができる。2018年も、選ばれた1組のカップルが観客の前でプロポーズをしたあとに花火を打ち上げる「花火でプロポーズ大作戦」をメインイベントとして行う。ほかにも、サブイベントとして太鼓の演奏などが楽しめる。
[第52回筑後船小屋花火大会]福岡県筑後市 / 筑後広域公園内船小屋温泉大橋西側 / 7月28日(土)19:50~21:30頃 / 打ち上げ数 7000発(予定) / 荒天時は7月29日(日)、7月30日(月)のいずれか1日に延期) / 0942-53-4229(筑後船小屋花火大会実行委員会(筑後市観光協会))
第43回うきは筑後川温泉花火大会 / 7月28日(土)20:00~21:00(予定)

福岡県うきは市にある筑後川温泉の河川敷で開催され、筑後川の川面に映る花火が涼しさを感じさせてくれる。間近に見る仕掛け花火やナイアガラは必見だ。
[第43回うきは筑後川温泉花火大会]福岡県うきは市 / 筑後川温泉河川敷 / 7月28日(土)20:00~21:00(予定) / 打ち上げ数 約3000発 / 荒天時は7月29日(日)に延期予定
のおがた夏まつり2018 / 7月29日(日)20:00~21:00

福岡県直方市の遠賀川を舞台に、1時間にわたって約6000発の花火が打ち上げられる。直径約200mの大輪の花を咲かせる8号玉や、幅が約1kmにもなる名物のナイアガラは見ごたえ十分だ。
[のおがた夏まつり2018]福岡県直方市 / 直方市役所下(直方リバーサイドパーク) / 7月29日(日)20:00~21:00 / 打ち上げ数 約6000発 / 荒天時は7月31日(火)、8月6日(月)のいずれか1日に延期 / 0949-25-2156(直方市役所商工観光課)、0949-22-5500(直方商工会議所)
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介