夏本番!今週、鹿児島で行われる花火大会[2018年7月23日(月)~29日(日)]

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

明治維新150周年記念 2018桜島火の島祭り / 7月28日(土)20:05~20:35


明治維新150周年記念 2018桜島火の島祭り / 会場間近から打ち上がるド迫力の花火6000発


世界有数の活火山・桜島のふもと、桜島多目的広場で開催されるお祭り。会場間近から真上に打ち上げられる、迫力ある約6000発の花火を見ることができる。2018年は、明治維新150周年を記念し、大河ドラマ「西郷どん」の挿入歌を歌う城南海さんの歌謡ショーや地域芸能、桜島火の島太鼓の演奏など盛りだくさん。30分間全てレーザー音楽花火で、特別に大河ドラマ「西郷どん」のテーマ曲を使用するなど、夏の夜空に美しく煌めく花火で感動すること間違いなし。波静かな錦江湾と鹿児島市街の夜景を背景に、桜島の熱い夜を楽しめる。

[明治維新150周年記念 2018桜島火の島祭り]鹿児島県鹿児島市 / 桜島多目的広場 / 7月28日(土)20:05~20:35(祭りは17:30~) / 打ち上げ数 6000発 / 小雨決行(荒天時は2018年7月29日(日)に延期)

ふるさと大隅祭り / 7月28日(土)20:40~


ふるさと大隅祭り / 体中に響き渡る迫力満点の花火 弥五郎ド~ン


日本一の大男「弥五郎どん」で知られる鹿児島県曽於市大隅町の夏祭り。約2000発の花火が夜空を彩る。会場敷地内から打ち上げられる花火の音は体中に響き渡り迫力満点。

[ふるさと大隅祭り]鹿児島県曽於市 / 弥五郎伝説の里広場内 / 7月28日(土)20:40~ / 打ち上げ数 2000発 / 少雨決行(荒天時は7月29日(日)に延期)

2018年夏祭りいずみ鶴翔祭 / 7月29日(日)20:00~21:00


2018年夏祭りいずみ鶴翔祭 / 6000発が鹿児島の夜空と田園風景を彩る


2日間にわたる夏祭りのフィナーレとして、6000発の花火が盛大に打ち上げられる鹿児島県出水市の大会。花火が鹿児島の夜空と田園風景を彩る様は幻想的。また、観覧場所周辺には露店も並ぶ。

[2018年夏祭りいずみ鶴翔祭]鹿児島県出水市 / 出水市文化会館周辺 / 7月29日(日)20:00~21:00 / 打ち上げ数 6000発 / 小雨決行(荒天時は7月30日(月)に延期)

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る