夏のドライブに欠かせない!福岡のご当地ジェラート5選
九州ウォーカー
福岡には、その土地でしか食べられない“ご当地アイス”がたくさん!今回は、夏のドライブの際には欠かせない、フルーツや野菜を使ったご当地ジェラート5選を紹介する。
【久留米】新鮮食材を丸ごと使ったヘルシージェラート「COCON GELATO」
“体に優しい”をコンセプトに、本場イタリアで修業したオーナーが営むジェラート専門店「COCON GELATO(ココン ジェラート)」。新鮮素材を皮まで丸ごと使い、着色料・保存料・香料不使用の素朴な味わいが人気の理由だ。

「シングル」(350円)、「ダブル」(400円)、「トリプル」(450円)、「キッズ」(250円)があり、それぞれカップ、コーン、ワッフルコーンを用意。地元産あまおうや、国産レモンを使った季節限定メニューなど、豊富な種類から好きな組み合わせでオーダーできる(ピスタチオは+100円)。人気は風味豊かなピスタチオと、甘酸っぱいフランボワーズの組み合わせ。

また、「香ばし緑茶&あまおうミルク(※あまおうミルクは季節限定)」(400円)も好評。八女茶を炒って煮だした香ばし緑茶はさっぱり。
[COCON GELATO]福岡県久留米市新合川2-4-7 / 0942-27-5224 / 11:30~17:00、4~10月土曜・日曜・祝日~19:00 / 月曜休み
【うきは】旬フレーバーが人気!行列のできるジェラート「ソルべッチ do うきは」
野菜や果物を使った特製ジェラートが話題で、連日多くの人でにぎわう「ソルべッチ do うきは」(福岡県うきは市)。地元牧場の低温殺菌牛乳や在来茶を使い、地元産の素材にこだわって提供するフレーバーは常時16種類と多彩だ。

ジェラートは「ダブル」(470円)、「トリプル」(520円)、「キッズダブル」(420円)のサイズがあり、イチゴソルベやクルミレーズンなど、好きな種類のジェラートを組み合わせて味わえる。

おすすめは「オリーブ塩ミルク+スモモ」。珍しいオリーブ塩ミルクのジェラートは、オリーブのほのかな塩気と、ミルクの甘さがマッチする。

[ソルべッチ do うきは]福岡県うきは市浮羽町山北1485 / 0943-77-2502 / 11:00~17:00 / 火曜休み
【大木】キノコやアスパラ!大木産食材を使った変わり種ジェラート「道の駅 おおき」
福岡・柳川市街より約20分。「道の駅 おおき」には、大木特産のキノコや野菜がズラリと並ぶ。大木町特産のキノコのもぎ採り体験が好評。シメジやココにしかない「ヌメリスギタケ」など常時6種類ほどが、1ポット100円~と、格安で手に入る。

なかでも注目が、大木産食材を使ったジェラート。「アスパラ シングル」(コーン400円、カップ350円)は、地元で採れたフレッシュなアスパラを練り込んだ、ほのかな風味が口に広がる一品だ。

「キャラメルキノコ シングル」(コーン400円、カップ350円)は、甘く炊いたシメジを使う変わり種。臭みがなく、キャラメルとの相性も抜群だ。好みで塩をかけて味わおう。他にも、大木町産あまおう100%の「あまおうミルク シングル」(コーン400円、カップ350円)を用意。濃厚な味わいと、ツブツブ食感がたまらない。
[道の駅 おおき]福岡県三瀦郡大木町横溝1331-1 / 0944-75-2150 / 直売所9:30~18:30、食事処11:00~15:00(LO14:00) / 直売所偶数月の第水曜(祝日の場合翌日)休み
【糸島】海を見ながら食べる絶品ジェラート「糸島LONDON BUS CAFE & 旅カフェ」
野北海岸でひと際目立つ、真っ赤な2階建てロンドンバスでひと休みできる「糸島LONDON BUS CAFE & 旅カフェ」。海を眺めながら厳選した牛乳を使ったジェラートや、こだわりコーヒーが好評だ。「トマトのジェラート」(450円)はトマトの甘さが引き立つ一品。季節限定フレーバーも登場するので、見逃せない。

[糸島LONDON BUS CAFE & 旅カフェ]福岡県糸島市志摩野北2289-6 / 11:00~日没 / 不定休(悪天候時は休み)
【久留米】 地元の食材を使った彩り手作りジェラート「KURUMEジェラート」
筑後産のあまおうをはじめ、市内の森光牧場のジャージー牛乳や、金子植物苑のバニラビーンズなど、地元の安心・安全な食材を使ったジェラートが味わえる店「KURUMEジェラート」。毎日手作りするジェラートは「あまおうミルク」や「星野村産抹茶」といった常時10種類以上が並び、メニューは季節や仕入れに応じて入れ替わる。

「シングル」(370円)、「ダブル」(410円)、「カップジェラート」(300円~)などから選べるが、なかでも好みの味を3種類選べる「トリプル」(450円)が好評。「あまおうミルク」「抹茶」「生チョコ」は特に人気の組み合わせだ。ほんのり甘く、牧場から届く搾りたてのミルクがコク深い。通常のアイスに比べ、乳脂肪分は約半分!持ち帰り用のカップメニューもある。
[KURUMEジェラート ]福岡県久留米市蛍川町5-9 / 0942-38-5088 / 11:00~19:00 / 水曜休み
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介