ジュラ紀の恐竜たちが勢揃い!佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがで企画展開催中
東京ウォーカー(全国版)

佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがで「恐竜展III ジュラ紀-大型恐竜や始祖鳥が出現した時代-」が9月2日(日)まで開催されている。2011年に開催された人気企画展「恐竜展II -肉食恐竜の世界-」に続く、恐竜展の第3弾となる。

今回は、大量絶滅を乗り越えたジュラ紀の恐竜たちにフォーカスした内容だ。アロサウルスの大型肉食恐竜や、ディプロドクス、カマラサウルスなどの首尾の長い巨大な竜脚類、背板が特徴的なステゴサウルスなどの剣竜類、最古の鳥類である始祖鳥などが登場!

さらに大型恐竜の全身骨格4体や、始祖鳥、その他恐竜等(板状)9体をはじめ、翼竜や魚竜、ワニ、アンモナイトなど ジュラ紀に生息した生き物たちとその世界について深く知ることのできる。夏休みシーズン、自由研究にも役立つ展覧会だ。
ぜひ佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんがを訪れて、親子で学びを深める体験をしよう!
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介