8/8(水)発売「関西ウォーカー特別編集 関西 本当にうまいハンバーガー」達人インタビュー 東海ハンバーガー協会会長 林 真義さん

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
「関西ウォーカー特別編集 関西 本当にうまいハンバーガー」8/8(水)発売


「関西ウォーカー特別編集 関西 本当にうまいハンバーガー」が8/8(水)発売になる。トータル1万個以上を実食した達人が本気で選んだ、全192店245バーガー収録のハンバーガームックだ。このハンバーガームックに大きく係わった東海ハンバーガー協会会長の林 真義さんに、奈良「モンクス オン ザ ムーン」で話を聞いた。

東海地方だけでなく、関東、関西にもフットワーク軽く足を運ぶ、東海ハンバーガー協会会長の林 真義さん


「2009年に、食べ歩き記録をまとめるためのブログを立ち上げたんです。ジャンルはなんでもありで、食べ歩きする中でどんなお店があるのかを調べていたんですね。今はもう閉店してしまったんですけど、炭火焼きのハンバーガーを提供するお店があって、その味に感動したときからハンバーガー、というか素材や製法が全然違う『グルメバーガー』への興味がわきました。当時は東京と関西にはそれぞれハンバーガーブロガーがいたんですが、東海地方にはいなくて。だったら自分でブログを立ち上げて美味しいハンバーガーの情報を発信したいと思ったのがきっかけです。あの頃は元からお店のメニューにあるハンバーグをパンに挟んで提供するだけとか、ファストフード的な価格帯とか、残念なお店も多くて。ですが今では僕が大好きなグルメバーガーを目玉として提供するお店が増えました。専門店だけでなく、カフェやレストランでハンバーガーに力を入れているお店も。グルメバーガーの認知度が上がっていてうれしいです」。

「モンクス オン ザ ムーン」のワイルドな炭火バーガーは林さんのお気に入り


「ハンバーガーは、肉と野菜とソースとバンズを同時に頬張ることで、食材同士のバランスが重要になります。口の中で広がるバランスを緻密に計算して積み上げられたハンバーガーは、まさに細やかで繊細な日本人らしさが溢れた食事だと思うんです。また行きたい、と思うハンバーガー店の特徴は、第一印象、つまり見た目が重要ですね。見た目が美しいハンバーガーはまた食べたいと思うし、わざわざ食べに行きたいと思わせてくれます。肉、野菜、バンズとカラフルで鮮やかな色合いが積み上がった見た目は日本らしい文化。料亭の懐石料理のようにまずは目で、そして舌で楽しませてくれます。東海地方には「JACK's KITCHEN(ジャックス キッチン)」というお店があって、他店では見られない、めずらしい食材やソースをハンバーガーに組み合わせた創作ハンバーガーが食べられるのでおすすめです」。

「ハンバーガーの『顔』を正面に、斜め上からパティとトッピングをアップで」が撮影のモットー


「今のハンバーガー界のトレンドは、ハンドチョップです。トランプ大統領が食べたハンバーガーで注目を集めましたが、それより以前から東京でハンドチョップ店が増加していました。 塊肉からトリミング、カット、場合によっては叩くなど、挽肉と比べて手間暇が半端ないんですが、挽肉とは比べ物にならないゴリゴリ食感が味わえます。あとはスライダーズ。スライダーズとは手のひらサイズのミニバーガーのことで、お酒とともにつまみ感覚で気軽に食べられるところがポイントです。トッピングを変えて色々な味を楽しめますし、見た目がかわいくてインスタ映えもします」。

「一日最大7個を食べたことがあります。普段は1日1個ですが、遠征の場合は少なくても3個は!」(林)


「関西のハンバーガー界は、和牛100%パティが増えるのではないかと思っています。他地域では海外の肉をメインに使う店が多いのですが、関西は国産牛100%を謳うお店が多いんです。これは牛肉中心の食文化の影響が強く、2010年前後の関西のご当地バーガーブームの影響もあるのではないかと。また、『シェイク シャック』のオープンでメディアの露出が増加したことで、ハンバーガーカルチャー全体が活性化、そしてクオリティの高い専門店のオープン、レストランやカフェでもハンバーガーをメイン料理に採用するお店が増えるのではと。ただし、一過性のようなハンバーガーブームではなく、グルメバーガーを日本の食文化のひとつとして定着できればいいですね。東海も関西に負けず、ハンバーガーを集めたフードフェスタを企画したいと思っています」。

「ハンバーガーの情報はインスタで探して、気になったらすぐ食べに行きます」(林)


東海ハンバーガー協会 林 真義

愛知県在住。10年に東海ハンバーガー協会を設立し、会長として1,300個以上を実食。17年は年間200個を食破。ハンバーガーイベントの審査員、ご当地バーガー開発のアドバイザー、東海ハンバーガースタンプラリーの企画運営も。

「東海ハンバーガー協会」hamburgerworld.jp Instagram hamburger_world Twitter hamburger_world

薮伸太郎

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る