夏休みに家族や友達と行きたい!九州の工場見学3選
九州ウォーカー
明太子と博多の文化を一度に学ぶ!「博多の食と文化の博物館(ハクハク)」

明太子の老舗ふくやが展開するフーズファクトリー。博多名物明太子の工場見学はもちろん、 試食や、明太子づくり体験もある。ショップコーナーでは作りたての明太子も販売されている(週末限定)。ほかにも明太子を使ったフードが楽しめるカフェなども展開しており、博多の観光を楽しめる博物館である。
[博多の食と文化の博物館(ハクハク)]福岡県福岡市東区社領2-14-28 / 092-621-8989 / 10:00~17:00 (※最終入場16:30 工場見学ガイドツアー 10:10~、11:40~、13:00~の各日1日3回) / 火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始 (※別途施設メンテナンス日) / 大人(中学生以上) 300円、満65歳以上(証明書要提示) 200円、障がい者割引料金(付き添いの方1名は割引適用) 200円 団体料金:大人 200円、小学生以下無料 / 【電車】JR吉塚駅から徒歩20分 【車】福岡ICから11km、太宰府ICから14km
ビールのおいしさの秘密がわかる工場見学が人気「アサヒビール博多工場」

JR竹下駅から徒歩3分の好立地にある福岡市内唯一の大規模ビール工場。ビールの製造工程や、原材料に実際に触れることができる工場見学が人気。見学後は、できたてのビールを無料試飲(1人3杯まで)可能だ。季節ごとのイベントも充実。工場に隣接した「アサヒビール園博多店」では、新鮮な工場直送の生ビールとジンギスカンやバーベキューなどが味わえる。
[アサヒビール博多工場]福岡県福岡市博多区竹下3-1-1 / 092-431-2701 / 見学受付 9:30~15:00 / 年末年始、指定休日 / 【電車】JR竹下駅から徒歩3分。西鉄天神大牟田線大橋駅から徒歩20分 【車】福岡都市高速榎田IC・半道橋ICから約15分
製造工程見学と無料試飲ができるビール工場「サントリー九州熊本工場」

2017年4月より、工場見学を再開。仕込や発酵、ろ過、パッケージングといった、ビール製造工程を見学することができる。見学後は、「ザ・プレミアム・モルツ」や「サントリー 天然水ブランド」など、様々なサントリー製品を無料で試飲可能だ。
[サントリー九州熊本工場]熊本県上益城郡嘉島町大字北甘木字八幡水478 / 096-237-3860 / 10:00~15:30 (※時期により変更あり) / 年末年始、工場休業日(※臨時休業あり) / 入場無料(※一部有料セミナーあり) / 【バス】桜の馬場 城彩苑入口バス発着所から無料シャトルバスで約40分【車】九州自動車道御船ICから約5分。九州中央自動車道小池高山ICから約3分。JR熊本駅から約40分、阿蘇くまもと空港から約25分
佐藤桜子
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介