滋賀&三重の“絶景テラス”が続々オープン&リニューアル!
東海ウォーカー
絶景を目前にしながらカフェでまったり…そんな遊び方が話題。特等席を設けて、より贅沢感を味わえるように進化したスポットがトレンドだ。今回は、滋賀と三重にある人気絶景スポットをご紹介。
ラグジュアリーな天空のラウンジが完成
2018年8月始めにリニューアルしたばかりの「びわ湖テラス」(滋賀県大津市)は、「びわ湖バレイ」にある絶景スポット。山頂には各種アクティビティが充実していて、一日中遊べる。山麓より気温が5~10度低く、快適に過ごせるのもうれしい。おすすめタイムは、オープンから10:00ごろまで。太陽の光で湖面が輝いて美しい。午後からの青い湖面も必見だ。

誕生したばかりの新エリア「North Terrace」では、オーダーメードのソファー席(有料、当日先着順による予約制、9組20席限定)でゆったりと絶景を堪能できる。テイクアウトメニューが充実した「ノーステラスカフェスタンド」もオープンし、ふわふわオムレット生地にクリームをサンドした「スティックオムレット」(500円)や、「フルーティーモクテル」(各800円)などが味わえる。

琵琶湖のパノラマ絶景が楽しめる新テラス
グリーンシーズンになると約250万輪のユリが満開を迎え、大勢の観光客でにぎわう「びわこ箱館山ゆり園」(滋賀県高島市)。夏の時期、琵琶湖は午前中より午後が晴れやすく、夕方に遠くの景色も美しく見える。6月には、標高約630mの展望台にベンチやデッキ、ソファーが配され、琵琶湖の風景を満喫できる「びわ湖のみえる丘」と、パフェ専門店「LAMP」がオープンした。


また、9月15日(土)から10月14日(日)まで、「秋の箱館山コキアパーク」が期間限定オープン。展望台から約2000本のコキアが観賞できる。真紅に色付いたコキアはかわいすぎて写真を撮りたくなるほど。

英虞湾を望む天空の絶景テラス!カフェも誕生
2018年3月にリニューアルした「横山展望台」(三重県志摩市)は、日本有数のリアス式海岸の英虞湾を一望できる展望台。3か所の展望台が木製テラスにリニューアルした。ここから見える絶景は、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」も認めたほど。日が昇ると海から水蒸気が上がって霞が出るので、午前中の早い時間が眺望のベストだ。

8月始めにオープンした「横山天空カフェテラス」は、テラス下にある全面ガラス張りのカフェ。30種類ほどのドリンクや地元食材を使ったフードが楽しめる注目のスポットだ!

大自然の美しさを堪能できる絶景テラスは、時間の流れをゆっくりに感じさせてくれそう。リフレッシュしたい休日に出かけてみよう。
東海ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介