世界でもっとも進んだ運転支援機能を持つフォーマルセダン「アウディA8」上陸
東京ウォーカー(全国版)

エンジンは、340PS を発生するV型6気筒DOHC 3.0リッター直噴ターボと、460PSを発するV型8気筒DOHC 4.0リッター直噴ツインターボの2種類。いずれも8速ATと組み合わされるほか、48Vのリチウムイオンバッテリーとベルトによってクランク軸と連結される「BAS(ベルト オルタネーター スターター)」で構成されるマイルドハイブリッドドライブシステム(MHEV)によって、アイドリングストップ状態からスムーズかつ高レスポンスで加速するという。

アウディらしく、エクステリアは知的でエレガント。特に目を惹くのは「シングルフレーム」と呼ぶ大きなフロントグリルだ。よりワイドなデザインとすることで、力強さとアウディらしさを強調し、全体のフォルムと相まってフォーマルセダンとしての価値をより高めている。その両脇に着くヘッドライトはもちろんLED。細長いデザインは従来と同様だが、その造形はより凝ったものとなっている。

リアビューは左右のリヤライトをつないで一体化し、LEDがミリ秒単位で次々と光るダイナミックターンインディケーターを採用。後続の車両からの視認性を高めている。また、光のアニメーションでドライバーを迎え入る遊びの演出も備えている。

インテリアもフォーマルセダンらしいもの。最高級のバルコナレザーを惜しみなく使用するなど、選りすぐったマテリアルをクラフトマンシップによる精緻な作りで、唯一無二の空間に作り上げている。そして、スイッチやダイヤルを一掃し、フラットな高解像度モニターで直感的に操作できるMMIタッチレスポンスを採用。

インフォテインメント用の10.1インチアッパースクリーンと、空調操作や手書き文字入力用の8.6インチローワースクリーンの2つのディスプレイに触れるだけで、ナビゲーションのほか、エアコンなどの各種操作を可能としている。
プレミアムなインテリアとエクステリア、そして比類なき安全性を備えた、大切な人を乗せるにふさわしい一台。ぜひチェックしてみてはいかがだろう。
栗原祥光
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介