あの店で修業したスゴ技が光る!神奈川の“人気店出身”の店主が作るラーメン三選
横浜ウォーカー
有名店でみっちりと修業を積み、独立を果たした店主の店は総じてレベルが高く、“名店出身の新店にハズレなし”という通説にまでなっている。今回は修業先の味を踏襲する者、まったく違うオリジナルで勝負する者、今神奈川で注目の2店舗を紹介!
「麺屋庄太」出身!マグロの香り際立つ進化系魚介豚骨「つけ麺 たつ屋」

「麺屋庄太 六浦本店」の元店長が三崎マグロに目を付け、オリジナルつけ麺で勝負している店。豚骨・鶏ガラの白湯に焼いたマグロを合わせたスープは濃厚だが、サラサラでくどさがまったくない。
【おすすめの一杯!】「つけめん」(880円)。貝柱やシジミなど魚介のエキスを加えた塩ダレがスープの旨味を引き立てる。麺は丸刃で台形にカットしておりなめらかな食感に。中盛(260g)も同じ料金で味わえる。
【ラーメンデータ】〈麺〉中/平打/ストレート 〈スープ〉タレ:塩・仕上油:鶏油・種類:豚骨・魚介(鮮魚)
【つけ麺 たつ屋】 ■住所:神奈川県横須賀市佐原1-14-4 ■電話:046-876-6669 ■時間:11:00~22:00(LO) ■休み:水曜 ■席数:32席(カウンター12、テーブル14、小上がり6) ■駐車場:7台(無料) ■交通:京急線北久里浜駅より京急バスJR久里浜駅行約4分、佐原橋バス停から徒歩1分


「くじら軒」出身!経験豊富なコンビが老舗の味を継承「ハマカゼ拉麺店」

「くじら軒」(センター北)の本店や支店で、それぞれ20年近く勤めて上げてきた2人が共同で営んでいる。同店仕込みの「清湯(チ ンタン)醤油らーめん」(750円)や「パーコー麺」(1,000円)のほか、魚介豚骨の中華そばなどのオリジナルも。
【おすすめの一杯!】「パーコ―麺」(1,000円)。鶏ガラベースに魚介を合わせた醤油清湯スープに、揚げたてのパーコーをトッピング。食べ進めると肉の脂があっさりスープに溶け出し、コクが増していく。
【ラーメンデータ】〈麺〉細/角/縮れ 〈スープ〉タレ:醤油・仕上油:鶏油・種類:鶏ガラ・魚介(煮干)
【ハマカゼ拉麺店(らーめんてん)】 ■住所:神奈川県横浜市中区不老町1‐6‐6 LS関内ビル1F ■電話:非公開 ■時間:11:30~15:00、17:00~21:00(各LO) ■休み:月曜 ■席数:13席(カウンターのみ) ※禁煙 ■駐車場:なし ■:JR線、横浜市営地下鉄関内駅南口より徒歩3分


スパイシーなラーメンに信州名物をオン!「MENYA free style」

夫婦ともに「ボンドオブハーツ」出身で、店主は「本枯中華そば 魚雷」(東京・春日)、奥さまは「チラナイサクラ」(同・御徒町)などで腕を磨いた経験を持っている。鶏・豚白パイタン湯の“こってり”と鶏&魚介の“あっさり”の2種が基本。
【おすすめの一杯!】「RED HOTチキンヌードル」(950円)。コラーゲン豊富な白湯スープに、自家製ラー油と唐辛子パウダーをプラスしている。スパイシーだが、あと味すっきりでクセになる味わいだ。フライドチキンは150gあり、ボリューム大。
【ラーメンデータ】〈麺〉中太/平打/ストレート 〈スープ〉タレ:醤油・仕上油:ラー油・種類:鶏ガラ・豚骨
【MENYA free stlye(メンヤ フリー スタイル)】 ■住所:神奈川県藤沢市白旗3‐13‐28 ■電話:0446‐41‐9065 ■時間:11:00~21:30(LO21:00) ■休み:水曜 ■席数:9席(カウンターのみ) ※禁煙 ■駐車場:2台(無料) ※駐車スペース(10台)あり ■交通:小田急線藤沢本町駅より徒歩15分


横浜ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介