岐阜の名刹「谷汲山 華厳寺」で紅葉散歩!名物グルメにも注目!!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

秋になったら紅葉の名所に必ず訪れたいという人も多いのでは?今回は、少しだけ遠出してでも訪れる価値のある岐阜の名刹と周辺の紅葉スポット、絶品グルメを紹介する。

参道散策をしながら紅葉観賞!


「谷汲山 華厳寺(たにぐみさん けごんじ)」(岐阜県揖斐川町)は、西国三十三所巡礼最後の満願札所に当たる名刹。本堂周辺や境内、約800mの参道にあるモミジなどが色付き、散策しながら紅葉を楽しめる。2018年11月11日(日)に、谷汲踊りの上演、特産品の販売、フリーマーケットなどを行う谷汲もみじまつりを開催。

紅葉が、本堂や境内をあかね色に彩る/谷汲山 華厳寺


【紅葉DATA】見ごろ:11月中旬~下旬/色付き始め:11月上旬/落葉:12月上旬/ライトアップ:なし/紅葉祭り:11月中旬/規模:不明/混雑状況:シーズンは周辺道路が混雑し、時間により渋滞する。車、公共交通機関共に、早めの時間に出かけよう!

周辺スポット&グルメ


「谷汲山 華厳寺」の周りには、立ち寄って欲しいスポットや絶品グルメがたくさん!「両界山 横蔵寺(りょうかいざん よこくらじ)」は、「美濃の正倉院」と呼ばれ、国の重要文化財を含む数多くの文化財を所有している。紅葉の名所としても有名だ。

一面に紅葉が広がる絶景が楽しめる/両界山 横蔵寺


「里山きさら」の「ぎふジビエ鹿のロースト重ランチ」(1706円)は、柔らかな子鹿のモモ肉を真空低温調理であっさり仕上げたもの。自家製ソーセージのサラダも評判だ。

【写真を見る】ぎふジビエが味わえる!「里山きさら」の「ぎふジビエ鹿の ロースト重ランチ」(1706円)


原木シイタケをシンプルに揚げた「小松屋茶舗」の「生しいたけのフライ」(200円)は、食べ歩きにぴったりなグルメ。10月中旬から2019年5月上旬まで販売される。

「小松屋茶舗」の「生しいたけのフライ」(200円)


東海ウォーカー編集部

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る