<福岡うどん愛>あさりの旨味が溶け出した、ここだけの味わいをぜひ!「博多やりうどん 別邸店」
九州ウォーカー
福岡空港国内線ターミナルビルの3階にある「博多やりうどん 別邸店」(福岡市博多区下臼井)。丼からはみ出るほど長いごぼう天がインパクト大な、その名も「博多やりうどん」をはじめ、見た目も味も秀逸なメニューが豊富。
見た目も味も秀逸な、一番人気「博多やりうどん」

それまで福岡空港にあった店舗が2016年に「博多やりうどん 別邸店」と店名も新たにリニューアル。木を基調とした上質感のある雰囲気の店内だが、メニューは福岡でなじみのうどんを気軽に楽しめるものばかり。

麺は、福岡産を中心に数種類の小麦粉をブレンドし、もちもち感とつるっとした食感を表現。その麺を支えるのが、あごだしを使った風味豊かなスメ。長崎県平戸産の焼きあごをはじめ、鹿児島県枕崎産のカツオ、熊本県牛深産サバなど、九州の素材から丁寧にダシを取り、うどんに奥行きを与えている。

看板メニューは、店名にもなっている「博多やりうどん」(800円)。博多名物の丸天と、槍に見立てた約32センチの長いごぼう天が乗ったビジュアルが特徴。ごぼう天をちょっとずつスメに浸しながら食べると、サクサク感とダシが染みた衣をしっかり堪能できる。もっとごぼう天を味わいたい人には、約32センチのごぼう天を3本使った「天下三槍うどん」(800円)もおすすめだ。SNS映えも抜群のメニューで福岡伝統の味を楽しもう。
別邸店ならではのうどんも注目

県内に5店舗(2018年9月20日現在)を展開する「博多やりうどん」。各店舗でサービスやメニューも個性を出しており、別邸店では、限定メニューの「あさりうどん」(900円)に注目。基本は有明海産のアサリを使い、貝のダシが溶け出すことでスメがより深い味わいに昇華。さらにトッピングの刻みネギとショウガが爽やかさをプラス。別邸店だけの特別な味をぜひチェックしよう。

また、7時30分開店のため朝ごはん使いができるのはもちろん、「飲めるうどん屋」として、九州の日本酒をはじめとしたアルコール類、「博多辛子明太子」(380円)や「厚焼き玉子」(380円)などおつまみメニューも充実。シメのうどんまで満喫するのもありだ。

[博多やりうどん 別邸店] 福岡県福岡市博多区下臼井778-1 福岡空港国内線ターミナルビル3F / 092-623-8821 / 7:30〜21:00 / 無休
取材・文=森川和典、撮影=本田純一
森川和典
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介