何個でも食べたいジューシーなからあげが食べ放題!?京都「隈本総合飲食店MAO」
関西ウォーカー
カフェや居酒屋などジャンルにとらわれず、日常のさまざまなシーンや目的に合わせて利用しやすい店を目指す隈本総合飲食店MAO。ビジネスマンが多く、お得感が求められる烏丸界隈のランチシーンで、からあげ食べ放題の定食が男女問わず連日人気を呼んでいる。<※情報は関西ウォーカー(2018年9月25日発売号)より>
コスパ抜群の“からあげ食べ放題”定食

ネギ塩レモンダレやキノコ餡かけなど、週2回、からあげのタレが変わる。

「おいしくて、毎日ご来店いただいても飽きさせない定食を研究し、完成したのがこのからあげ。一緒にご飯もガツガツと食べられるように、下味にこだわり、味に深みを出しています」と、店長の泉 純平さん。
【食のプロが推薦!(リーガロイヤルホテルのシェフパティシエ、谷口直紀さん)】食べ放題と聞いて、からあげ1個のサイズは小さいのかなと想像するでしょうが、テーブルに運ばれてきてその大きさに驚くと思います。また、一度にオーダーするからあげの数を自分で指定できるのが、こちらのお店のうれしいところ。大食い目当てで訪れて、一度に20個頼んでペロリと平らげた人もいるそうですよ。ビギナーの方には、まず標準的なボリュームの4個を注文し、食べられそうなら追加していくのがオススメ。からあげのタレが日によって変わるのも楽しみです。ご飯と一緒にモリモリ食べられるおいしさで、ほかに小鉢もたくさん付いてきて栄養バランスもイイ感じ。このボリュームでこの価格は、とても魅力的だと思います。
からあげ定食リピーターがハマるカレーも!

からあげ食べ放題の定食を目的に訪れていたリピーターも粗挽き豚と九条ネギの出汁ポークカレーを一度食べると、そのおいしさにもハマるのだとか。カツオと昆布のダシをベースにしたカレーは、豚肉の甘味が溶け出してまろやかな味わい。仕上げに振りかけられた山椒がピリッと刺激的なアクセントに。ぜひ、お試しあれ!

2階席や完全個室の離れもあるので、パーティや記念日のディナーなどにも利用しやすい。

■定食DATA/提供時間:11:30~14:30(LO) おかわり:可(からあげ、ご飯) ほか定食メニュー:日替わり定食(972円)など全3種
■隈本総合飲食店MAO<住所:京都市中京区東洞院通り錦小路上る元竹田町644 電話:075-746-4721 時間:11:30~17:30、18:00~23:30、日曜11:30~17:30(LO各30分前) 休み:不定休 座席:100席 タバコ:ランチ分煙、ディナー喫煙可 ※個室は禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急烏丸駅より徒歩4分>
関西ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介