力を合わせて石を運ぼう!東伊豆町で「第6回東伊豆町石曳き道灌祭り」開催
東京ウォーカー(全国版)
伊豆・熱川に秋を告げるイベントとして定着しつつある「第6回東伊豆町石曳き道灌祭り」が、10月27日(土)に東伊豆町の熱川海岸で開催される。

江戸城築城の際に、東伊豆町でも各地から築城石として切り出された「伊豆石」が海を渡って江戸へ向けて運搬された。この切り出された石を港まで人力で引いて運ぶ、「御石曳」の様子を再現したものが石曳き道灌祭りだ。

先人たちの血と汗と涙が染みこんだ12トンの石を動かすのがメインイベント。侍大将の掛け声に乗せて、気持ちをピタリと合わせ皆の力で石を動かす。

石曳き参加者には、石曳き法被を貸与、さらに、熱川温泉特製御石曳タオルと、熱川温泉利用券(500円分)がプレゼントされる。東伊豆町の熱川海岸に出かけて、江戸時代に思いをはせてみよう。
なお、石曳きの参加は先着240人。参加申し込みは、当日の午後7時半から会場本部受付にて。危険防止のため、ビーチサンダル、ハイヒール、スリッパ等の履き物での参加は不可となっている。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介