ランチにも〆にもおすすめ!福岡・糟屋で行くべき“うどん店”6選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福岡は多彩なルーツや個性がきらめきを放つ“うどん先進都市”。一度食べたらやみつきになる、福岡の糟屋エリアのおすすめうどん店を紹介する。日々進化する福岡うどんをご堪能あれ!

締めはカレーライスでごっちゃん「練り込みうどん 権」


糟屋地区初進出にして、大バコ店というスタイルも裏打会では初。新たな可能性を切り拓いた店で注目なのがキーマカレーのうどん。イチから手作りするカレーは専門店も顔負けの完成度だ。

練り込みうどん 権 / 「キーマカレー(小ライス付き)」(750円)。スパイスの効いたルーをそのまま、卵黄を崩してマイルドに、最後はダシをかけて和風で味わう3段仕込み


「キーマカレー(小ライス付き)」(750円)は、スパイスの効いたルーをそのまま、卵黄を崩してマイルドに、最後はダシをかけて和風で味わう3段仕込みだ。

[練り込みうどん 権(ごん)]福岡県糟屋郡志免町南里34-4 / 092-935-1177 / 11:00~16:00、18:00~21:00(LO各30分前) / 木曜休み、不定休

丸亀製麺とは一線を画す 博多テイスト×牛肉の新業態「炙り牛肉専門店 博多 肉釜うどん 長者原店」


丸亀製麺の運営会社が新たに手がける新業態「炙り牛肉専門店 博多 肉釜うどん 長者原店」。基本のうどんを選び、トッピングはセルフで選ぶスタイルは丸亀製麺と同じだが、看板に掲げるメニューはひと味違う。それが「牛焼きしゃぶうどん」。もっちりとした口当たりの麺、アゴを効かせたダシなど、博多らしさが光る。

【写真を見る】炙り牛肉専門店 博多 肉釜うどん 長者原店 / 「牛焼きしゃぶ かけうどん」(630円)。甘辛に調味した柔らかな牛肉がたっぷり!温かいダシで味わう


「牛焼きしゃぶうどん ぶっかけ」(630円)をはじめ、温かいダシで味わう「牛焼きしゃぶ かけうどん」(630円)にも、甘辛に調味した柔らかな牛肉がたっぷり。かけうどんのダシには、アゴ、焼きアゴ、宗田節、サバ、ウルメなどを使用している。

[炙り牛肉専門店 博多 肉釜うどん 長者原店]福岡県糟屋郡粕屋町長者原東6-15-13 / 092-938-3055 / 11:00~22:00(LO21:30) / 無休

手打ちの信条を不変の柱に 常に新しいこと、おもしろいことを!「官兵衛うどん」


ひと筋縄ではいかないのは、逆さ文字の看板からも一目瞭然。竹炭を練り込んだ黒麺、メガ盛りなどメニューにも随所に遊び心が光る。ただユニークさだけが魅力ではない。創業以来変わらず手打ちを貫くなど、芯がぶれないのはさすが。

官兵衛うどん / 「くろだびっくりうどん」(800円)。麺も、スープも真っ黒という驚きのビジュアル。とろみのあるスープは和風ダシとイカスミで奥深い味わいに


「くろだびっくりうどん」(800円)は、麺もスープも真っ黒という驚きのビジュアル。とろみのあるスープは和風ダシとイカスミで奥深い味わいに。

[官兵衛うどん]福岡県糟屋郡粕屋町長者原東1-12-15 / 092-938-4051 / 11:00~20:30(LO) / 火曜休み

讃岐伝統の製法で作る麺と 良質な厳選素材が人気の秘密「手打ち讃岐うどん 雲海」


讃岐うどん独特の強いコシとつるんとした喉越しの麺を味わおうと、連日多くの客でにぎわう「手打ち讃岐うどん 雲海」。素材は香川県伊吹島産のイリコや鹿児島県枕崎産のカツオ節、利尻昆布など国産を厳選。化学調味料不使用の天然ダシが体に染み渡る。

手打ち讃岐うどん 雲海 / 「ちく玉ぶっかけうどん(冷)」(750円)。最初は風味豊かなツユをかけて食べ、途中で半熟玉子天の黄身を絡めて堪能すれば、味の変化が楽しめる


「ちく玉ぶっかけうどん(冷)」(750円)は、最初は風味豊かなツユをかけて食べ、途中で半熟玉子天の黄身を絡めて堪能すれば、味の変化が楽しめる。

[手打ち讃岐うどん 雲海]福岡県糟屋郡志免町田富4-1-17 / 092-937-0403 / 11:30~15:00 / 火曜休み

平打ち麺だけが魅力じゃない!食べて驚く味わいの協奏「裕英うどん」


県道24号沿いでひっそり店を営み、22年目の「裕英うどん」。長きにわたり愛されるのはツルリとした口当たりの手打ちの平麺という珍しさに加え、ダシ、麺、トッピングが器の中で一つになった時のバランスのよさ。店主の腕やセンスを感じさせる。

裕英うどん / 「肉キムチ」(700円)。主張しすぎないが甘味が染み渡る牛肉、程よい酸味のキムチの好相性で人気No.1。麺は平打ちながらモッチリ


「肉キムチ」(700円)は、主張しすぎないが甘味が染み渡る牛肉と程よい酸味のキムチが好相性で人気No.1。麺は平打ちながらモッチリ。

[裕英(ひろえ)うどん]福岡県糟屋郡志免町志免中央3-10-18 / 092-937-3600 / 11:00~15:00 ※売切れ次第終了 / 月曜休み

女性店主らしいほんわか系!優しい味わいの一杯に心和む「うどんと鶏めし 福すけ」


カフェのような空間がおしゃれな「うどんと鶏めし 福すけ」。女性店主の徳永さんが作るうどんは香川の専門学校で学んだ讃岐うどんをベースに、博多らしさと独自性をプラス。雑味が出ないように丁寧にとったダシは女性ならではの丸み、優しさを感じる。

うどんと鶏めし 福すけ / 「肉玉ぶっかけうどん」(842円)。男性人気No.1メニュー。ぶっかけうどんにはヒキが強く、喉越しのよい細麺を使用。冬のみ温かい麺も選べる


「肉玉ぶっかけうどん」(842円)は、男性人気No.1メニュー。ぶっかけうどんにはヒキが強く、喉越しのよい細麺を使用。冬のみ温かい麺も選べる。

[うどんと鶏めし 福すけ]福岡県糟屋郡久山町久原2634-1 / 092-976-3020 / 11:00~15:00 ※売切れ次第終了 / 月曜休み

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る