パンダぬいぐるみカレンダーも!ロフトで見つけた注目カレンダー3選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ロフトでは、2019年カレンダーを全店にて順次拡大展開中だ。店舗には、バブリーな黄金カレンダーをはじめ、機能性に優れたアイデアカレンダーなど、約1000種と多数の商品がズラリ!そこで今回は、渋谷ロフトで見つけたユニークな一品を厳選して紹介しよう。

黄金がまぶしい!一石二鳥の開運カレンダー


黄金カレンダー「ゴールドバー」(1080円)が金塊のように積んである売り場


渋谷ロフトでは、開運や金運にご利益がありそうな金や黄色のカレンダーを集積。特に注目したいのは、金の延べ棒のような重厚感あるド派手な黄金カレンダー「ゴールドバー」(1080円)や、首からかけたゴールドメダルがまぶしい、プレゼントにもオススメのぬいぐるみカレンダー「パンダぬいぐるみカレンダー」(2160円)。運気を上げたい人にピッタリだ。ちなみに「ゴールドバー」は、1枚1枚、ToDoリストが付いており、忙しい現代人のお助けアイテムに。売り場では金塊のように積んであり、見せ方も工夫されている。

【写真を見る】プレゼントにもオススメ!「パンダぬいぐるみカレンダー」大2160円(左)、小1,620円(右)


使い方は自分次第!アイデアカレンダー


第27回文具大賞機能部門優秀賞受賞のカレンダー「himekuri ヒメクリ」(1944円)


「himekuri ヒメクリ」(1944円)は、第27回文具大賞機能部門優秀賞受賞のカレンダー。付箋式の日めくりカレンダーで、めくった後は“しおり代わり”に使用したり、カスタマイズできるタイプの日付なしのスケジュール帳を“オリジナルアレンジ”するために貼ったりと、アイデア次第で無限の使い道が。1枚毎に絵柄が異なるため、季節の移ろいも感じられる一品だ。めくる楽しみと便利さを併せ持ったカレンダーなのではないだろうか。

トイレが教室に!知識ビッシリのカレンダー


雑学満載の「ザ・トイレカレンダー」(1944円)


「ザ・トイレカレンダー」(1944円)は、雑学満載のカレンダー。トイレの暇つぶし(?)にオススメだ。例えば「〇年の〇月に起こった出来事」が書いてあったり、クイズが書いてあったり、武将列伝が書いてあったり…。1枚1枚ネタがぎっしりで、家族の会話のきっかけにもなるカレンダーだ。

お店によっては品切れも!プーチン大統領のカレンダー


近年は、企業から配布される機会が減ったともいわれるカレンダー。そこで「自分で購入する」という層が増加。需要が拡大したことから、バリエーション豊かにカレンダーが開発されるようになったようだ。

機能性だけでなく、デザイン性の高いカレンダーも多数お目見えしているカレンダー売り場。是非、見比べて、お気に入りの一品を手に入れよう!

Raira

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る