昼間とは別の姿!東京の遊園地&公園を彩る華やかなイルミネーション
東京ウォーカー(全国版)
普段見慣れた公園や遊園地が、華やかなイルミネーションで彩られるこの季節。今回は、よみうりランドと国営昭和記念公園という、都内のイルミスポット2つを紹介しよう。
遊園地よみうりランド「よみうりランド ジュエルミネーション(R)~輝きのライトピア~」

よみうりランドでは、宝石色のイルミ「ジュエルミネーション」初の全エリアリニューアルを敢行。

高さ25メートルの光の山「ジュエリー・マウンテン」が目玉のエメラルド・マウンテンエリアなど、600万球の電球を使ったゴージャスな8エリアが誕生している。
<イルミDATA>点灯期間:開催中~2019年2月17日(日)/ 電球数:約600万球
国営昭和記念公園「Winter Vista Illumination 2018」

200メートルにわたって続く、カナール(静水の水路)とイチョウ並木をライトアップ。1万5000個のシャンパングラスで表現する光のトンネルや、高さ4.5メートルのシャンパングラスツリーも見逃せない。さらに直径2メートルの巨大リースでクリスマスを演出する。
<イルミDATA>点灯期間:12月8日(土)~25日(火)(予定) / 電球数:非公開
クリスマスイブやクリスマス当日でなくても、その美しさを実際に自分の目で確かめに、2つの場所を訪れてみてほしい。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介