東海エリアの人気ラーメン店から限定麺登場!旨さを追求した8種類のラーメンをすべてご紹介!!
東海ウォーカー
愛知・岐阜・三重のラーメン店主が集い、東海の旨いラーメンを発信している「東海麺友会」が結成10周年をむかえた。これを記念して、東海の人気ラーメンも含めて期間限定コラボ麺が販売される。今回はそのうち8つの限定麺を一気にご紹介!各店イチオシの1品を味わおう。
“濃厚ど豚骨”が際立つ!
「和田屋.」(名古屋市守山区)の「男のとんこつラーメン」(880円)は、豚の頭骨、背骨などで仕上げた濃厚豚骨ラーメン。スープに負けないくらい強い弾力のモチモチ麺も特徴だ。

住所:愛知県名古屋市守山区小幡中1-7-1/電話:052-796-3335/時間:11:30~14:30、18:00~24:00(LO23:30)、水曜はチャルメラ屋として11:30~14:30、18:00~21:30/休み:なし/各日限定20杯/2019年10月31日(木)まで
味の決め手はオリジナルのラー油!
「つけ麺・ラーメン フジヤマ55 大須総本店」(名古屋市中区)からは「味噌五郎 辣王 全部のせバージョン」(1150円)が登場。魚介豚骨味噌ベースに山椒でシビレを効かせた1品だ。味の決め手になるラー油は、系列店「55小香港」の手作りで、旨味が強い。

住所:愛知県名古屋市中区大須3-11-16/電話:052-242-2110/時間:11:30~15:30(LO15:15)、17:00~22:45(LO22:30)、日曜・祝日は11:30~15:30(LO15:15)、17:00~21:30(LO21:15)/休み:なし/各日限定10杯/2019年10月31日(木)まで
煮干しのうまみが詰まった1杯
「らぁ麺 蒼空(そら)」(名古屋市天白区)の「特濃煮干しらぁ麺」(980円)は、イベント用に考案した幻のメニューの復活版。つけ麺用のつけ汁を少量の煮干しスープで割り、追い煮干しをしている。とびきり濃度を高く仕上げた、贅沢な煮干しスープを味わおう。

住所:愛知県名古屋市天白区井口1-2012/電話:非公開/時間:11:30~14:30、18:30~21:30/休み:火曜/各日限定10杯/2019年3月31日(日)まで
台湾の店舗の人気メニューを逆輸入!魚介の旨みがたっぷり
「究極の北京飯・らーめん 半熟堂」(愛知県刈谷市)の限定麺は「魚爆ラーメン taiwan style」(800円)。サバ節、煮干しをガツンと効かせた力強いスープに、醤油ダレを合わせた1杯。魚介の旨味たっぷりで、パンチのある中華そばだ。

住所:愛知県刈谷市桜町1-46/電話:0566-91-0638/時間:11:30~14:00、18:00~23:00、金曜・土曜は11:30~14:00、18:00~24:00/休み:日曜/各日限定10杯/2019年10月31日(木)まで
好評だった限定麺に八丁味噌をつけて濃厚に!
「ラーメン屋 ばーばら 幸田店」(愛知県幸田町)からは「帰ってきた 名古屋つけ麺」(770円)が登場。つけ汁は八丁味噌を効かせて濃さを強調。八丁味噌は台湾挽き肉との相性も抜群だ。うどんに使用する粉を使い、舌触りのよいソフトな麺に仕上げている。

住所:愛知県額田郡幸田町大草字馬場73-1/電話:0564-63-0807/時間:11:30~14:00、18:00~22:00、土曜・祝日は11:00~22:00/休み:日曜・月曜/限定数なし/2019年10月31日(木)まで
タマネギの旨みあふれるガッツリ系!
「中華そば鶴舞 一刻屋」(名古屋市中区)の「玉ねぎ二郎 全部のせ」(1200円)は、甘味あふれるタマネギスープをもとに作った、新作のガッツリ系。チャーシューなどを贅沢にトッピングし豪快に!かなりのボリュームに思えるが、ベースがさっぱりなのでペロッと食べられるかも。

住所:愛知県名古屋市中区千代田5-24-1 鶴舞高架下6/電話:052-252-2299/時間:11:30~15:00、16:30~23:30(LO23:15)、日曜・祝日は11:30~15:00、16:30~22:30(LO22:15)/休み:なし(年末年始のみ)/限定数なし/2019年10月31日(木)まで
富山のご当地ラーメンをイメージ!
「つけ麺・中華蕎麦 極つ庵 総本店」(愛知県安城市)から登場する限定麺は「安城ブラック醤油らーめん」(850円)。鶏ガラなどを使ったスープに三河のたまり醤油をブレンド。ラードの甘味と醤油の旨味を生かしたさっぱり味だ。

住所:愛知県安城市井杭山町高見6-11/電話:0566-75-2997/時間:11:30~14:15、18:00~22:30(LO22:15)/休み:月曜/各日限定10杯/2019年10月31日(木)まで
こだわり卵を使用したクリーミーな味わい
「茶屋亭」(愛知県常滑市)の限定麺は「名古屋コーチンのとぉき(10期)玉子らーめん」(1000円)。知多産の純系名古屋コーチンの卵を2個使ってクリーミーに仕上げた、白しょうゆベースの溶き卵ラーメンだ。トッピングの海苔は常滑海苔を使用。追加でご飯を入れて食べるのもいいかも。

住所:愛知県常滑市新開町1-98-4/電話:0569-35-3184/時間:11:10〜14:00、18:10〜21:00、土曜・日曜・祝日は11:00〜14:10、18:00〜21:00/休み:月曜(祝日の場合翌日)/各日限定10杯/2019年10月31日(木)まで
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介