宮崎県都城市で時代絵巻「2018島津発祥まつり」が開催
東京ウォーカー(全国版)
島津氏発祥の地である宮崎県都城市で11月23日(金・祝)、「2018島津発祥まつり」が行われる。

都城は平安時代、日本最大といわれた島津荘(しまづのしょう)の中心地であり、日本の名族「島津氏」発祥の地で行われる「島津発祥まつり」は、先人たちが築いてきた伝統と文化を顕彰し、歴史の掘り起こしを行うイベントだ。
まつりでは「みやこんじょ歴史絵巻・明道館パレード」が行われ、島津氏の祖・忠久公をはじめとした歴代領主や、幕末に活躍した都城一番隊などが再現され、圧巻の歴史絵巻が展開される。また、神柱公園では、ステージイベントのほか、さまざまな出店が並ぶ「島津荘園」なども行われる。

島津氏発祥の都城市へ出かけて、島津の歴史と伝統を肌で感じてこよう。
ウォーカープラス編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介