福岡の人気スポットをチェック!アクセス数が多いイルミネーションベスト10
九州ウォーカー
イルミネーションが街を彩る季節。アクセス数が多かった福岡県のイルミネーションスポットをベスト10を紹介!気になるスポットをチェックして出かけよう! ※ウォーカープラスイルミネーション特集のアクセスランキングから抽出
毎年テーマを変え趣向を凝らしたイルミを実施「道の駅 おおとう桜街道」

大任町の冬の風物詩。毎年テーマを変え、趣向を凝らした色鮮やかなイルミネーションを行う。敷地内をいくつかのエリアに分け、それぞれのエリアをイメージした飾り付けを行うので、多彩なテーマのイルミを楽しむことができる。
[道の駅おおとう桜街道]福岡県田川郡大任町大字今任原1339 / 11月23日(金)~2019年1月31日(木) / 17:30~22:30 / 物産館は1月1日~2日、温泉館のみ12月31日休み
日本最大級の光の地上絵と花火「海の中道海浜公園 うみなかクリスマス キャンドルナイト」

1万本のキャンドルで描かれた光の地上絵「キャンドル・アート」が来場者をお出迎え。暖かくやさしい灯りで、イルミネーションとはひと味違う、癒しのひと時を演出する。今年のテーマは“海のクリスマス”。期間中は、毎日約300発の花火が打ち上がり、キャンドルとのコラボレーションを楽しめる。
[海の中道海浜公園 うみなかクリスマス キャンドルナイト]福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25 / 12月22日(土)~25日(火)(※荒天中止) / 17:30~21:30、最終入園21:00 / 092-603-1111 / 12月31日、1月1日、2月の第1月曜とその翌日休み / 夜間入園料(キャンドルナイト用):大人(15歳以上)290円、シルバー(65歳以上) 210円、中学生以下無料
水と光の幻想的な煌き「キャナルシティ博多 キャナルパノラマイルミネーション」

冬の人気イルミネーションが大幅リニューアル。半球体のサンプラザ壁面と運河をライトアップし、視界180度にイルミネーションが広がる絶景が楽しめる。また、音楽、光などを連動した噴水のエンターテインメント、キャナルアクアパノラマでは、初のクリスマス限定ショーも実施される。
[キャナルシティ博多 キャナルパノラマイルミネーション]福岡県福岡市博多区住吉1-2 / 11月10日(土)~2019年2月24日(日)、クリスマス限定アクアパノラマは11月10日(土)~12月25日(火) / 17:00~24:00、クリスマス限定アクアパノラマは日没後~1日4回上演予定(約5分) / 092-282-2525 / 無休
門司港レトロ地区の夜景とコラボ「門司港レトロ浪漫灯彩」

門司港レトロ地区の建造物のライトアップとコラボレーションしたイルミネーション。周辺の樹木に約30万球装飾し、淡いシャンパンゴールドのイルミネーションが、レトロな雰囲気を演出する。装飾を施したベンチやフォトスポットも設置。イルミネーションは3月17日(日)まで楽しめる。
[門司港レトロ浪漫灯彩(ろまんとうさい)]福岡県北九州市門司区港町、他 / 11月17日(土)~2019年3月17日(日) / 17:30~22:00(※12月31日(月)は翌日5:00まで) / 093-332-0106
巨大な光の道が登場「JR博多シティ 光の街・博多」

JR博多駅前広場が華やかな光の街へと変貌する人気イベント。光の街・博多に訪れた人々を、笑顔や幸せへと導く光となるようなイルミネーションを展開する。今年は巨大な光の道「LED SKY WALK」がJR博多シティ2階のペデストリアンデッキに初登場。巨大な光天井に様々な絵を映し出し、感動あふれる多彩な光の道を演出する。
[JR博多シティ 光の街・博多]福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 / 11月8日(木)~2019年1月9日(水) / 17:00~24:00 / 092-431-8484 / 無休
天神の街がシャンパンゴールドの光に包まれる「警固公園 天神のクリスマスへ行こう」

街路樹イルミネーションや警固公園の「TENJIN HIKARI SQUARE」は今年もシャンパンゴールドの光で、天神の冬の夜を暖かく照らす。市役所前ふれあい広場では11月30日(木)から12月25日(月)まで、ヨーロッパのクリスマス装飾が施された「TENJIN Christmas Market」を開催し、ドリンクやフードも昨年よりさらに充実。また、毎年子供達に人気のイルミネーション列車も警固公園内を運行する。
[警固公園 天神のクリスマスへ行こう]福岡県福岡市中央区天神2-2 / 11月22日(水)~2019年1月8日(月) / 17:00~24:00(※イルミネーション列車 平日 15:00~21:00 土曜・日曜・祝日は14:00~21:00 / 092-734-8750
福岡タワーが高さ108mの巨大ツリーに「福岡タワー クリスマスイルミネーション」

福岡タワーの壁面に、高さ108mの巨大ツリーが点灯。今年は緑のツリーが、白、赤、ゴールド、紫と5つの色鮮やかなツリーに変化していく演出が見どころ。周辺の樹木も約10万個のイルミネーションで彩られ、幻想的な雰囲気が楽しめる。
[福岡タワー クリスマスイルミネーション]福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26 / 11月16日(金)~2019年12月25日(火) / 17:00~23:00(※12月23日(祝)~25日(月)は~24:00) / 092-823-0234 / ※リニューアル工事に伴い1月4日(金)~1月31日(木)まで休館
5000個のキャンドルが広大な芝生を照らす「グローバルアリーナ キャンドルガーデンクリスマス2018」

期間中、施設内の木々に色鮮やかなイルミネーションが点灯。12月23日(日)と24日(祝)は、約5000個のキャンドルをともし、広大な芝生広場いっぱいに温かい明かりが輝く。この2日間は、クリスマスコンサートや、大道芸人のパフォーマンスなどのイベントも開催。また、テイクアウトのフードブースも設置される。
[グローバルアリーナ キャンドルガーデンクリスマス2018]福岡県宗像市吉留46-1 / 12月1日(土)~25日(火)(※小雨決行) / 12月23日(日)・24日(祝)15:00~21:00(※キャンドルの点灯は17:30~) / 0940-33-8400
海面に映る光が美しい「ベイサイドプレイス博多 ベイサイドイルミネーション2018」

ベイサイドプレイス博多がロマンチックな光に包まれる「ベイサイドイルミネーション」。ベイサイド通り沿いに並ぶパームツリーのライトアップなど、ベイエリアが華やかに彩られ、様々なイベントも開催される。海面に映し出された、より一層幻想的な対岸からの眺めもおすすめ。
[ベイサイドプレイス博多 ベイサイドイルミネーション2018]福岡県福岡市博多区築港本町13-6 / 12月1日(土)~2019年3月10日(日) / 18:00~24:00 / 092-281-7701 / 無休
思わず踊りだしたくなるような“ディスコ”をイメージしたイルミ「リバーウォーク北九州 サンタも踊る!?クリスマス」

今年は“サンタも踊る!?クリスマス”をテーマに、ディスコをイメージした装飾が登場。巨大ツリーの上にミラーボールが輝き、1階では音楽に合わせてムービングライトとミラーボールによるショーも開催される。時間になると雪が舞い落ちる演出も。さらに12月上旬からはデジタルアート「twinkle room」も今年初登場予定だ。
[リバーウォーク北九州 サンタも踊る!?クリスマス]福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1 / 11月2日(金)~12月25日(火) / 10:00~22:00 / 093-573-1500 / 無休
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介