東京ディズニーランドのXmas持ち歩きフード3選!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

12月25日(火)まで35周年ならではのクリスマスイベントを開催している東京ディズニーランド。同パークでは、1983年のグランドオープン時のミッキーマウスをデザインしたグッズや持ち歩きフードなども登場している。

カラフルなグミを入れられるスナックケース付きの「グミキャンディー」(800円)


パークを訪れたら最初にGETしたい一品が、「グミキャンディー、ミニスナックケース付き」と「カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き」(各800円/レッドとブルーの2種)。東京ディズニーランドでは、ワールドバザールのリフレッシュメントコーナーと、アドベンチャーランド側・トゥモローランド側の2つのフードブースで販売している。

赤い方は、グランドオープン時のロゴがデザインされたチャームが付いているところや、クリスマスオーナメントの形をしているところがポイントだ。附属のチェーンを使ってバッグに付けておけば、パーク散策やアトラクションの待ち時間中にも大活躍間違いナシ。カラフルなグミキャンディーやチョコレートがテンションも上げてくれるハズだ。

「アップルゼリー&ミックスベリームース、スーベニアカップ付き」(780円)


また、「スウィートハート・カフェ」や「ハングリーベア・レストラン」などのレストランで購入できる「アップルゼリー&ミックスベリームース、スーベニアカップ付き」(780円)は、3層になったゼリーやラズベリーの顆粒、雪の結晶モチーフやカラフルなカップがインパクト抜群の一品。35周年のカラフルな色使いがポイントになった期間限定スーベニアカップを手に入れれば、お家にディズニー・クリスマスの雰囲気を持ち帰ることができる。

キラキラとしたトッピングがポイントの「スペシャルドーナツ」(350円)


さらに、ファンタジーランドの「クレオズ」やフードブースで購入できる「スペシャルドーナツ」(350円)も見逃せない。クリスマスをイメージしたというこのスペシャルドーナツは、まるでジュエリーのような出来栄え!ホワイトチョコレートのコーティングに、ドライストロベリー、ドライパパイヤがトッピングされた華やかなスイーツとなっている。

Raira

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る