カニ・フグにイチゴも!続々始まる超豪華なホテル冬ブッフェ5選
関西ウォーカー
冬の味覚の王様カニやフグをメインとした、豪華な料理が存分に食べられるブッフェが各ホテルで始まっている。それぞれ趣向をこらした料理が並び、忘年会や新年会にもおすすめ。また、毎年人気のイチゴのデザートブッフェでは、平成をデザートで振り返るユニークなものも登場!続々始まる冬のホテル食べ放題に要注目!<※情報は関西ウォーカー(2018年12月4日発売号)より>
カニとエビを存分に楽しめる海の幸満載の豪華ブッフェ
シェラトン都ホテル大阪で、「Crab&Seafood Festival ~海老・蟹フェスティバル~」が12月31日(月)まで開催中。カニやエビを中心に、多彩なシーフードが楽しめる。ランチ限定の紅ズワイ蟹のトマトクリームスパゲッティ、ディナー限定のエビとじゃが芋のバジル風味スパゲッティなど、ランチでしか、またはディナーでしか食べられないメニューも魅力。

ボイル トゲズワイ蟹や紅ズワイ蟹のキッシュ、甘エビのカクテル、魚介のビスクなどがディナータイム限定で登場する。

昼は陽光が射し込み、開放的な雰囲気に。
「ブッフェだけでなく、創作フレンチや中国料理、日本料理の店でも同タイトルでフェアを開催しています。カニとエビをさまざまなテイストでぜひお楽しみください」(マーケティング部・大庭裕子さん)
■ブッフェDATA/会場:バイキング&カクテルラウンジ トップオブミヤコ21F 料金:大人ランチ3200円、ディナー4900円 時間:11:30~15:00、17:30~21:00 ※12月22日(土)から25日(火)のディナーは対象外 ※ランチは土日祝90分制 メニュー・ドリンク数:プランにより異なる 予約:可(電話、WEB)
■シェラトン都ホテル大阪「Crab&Seafood Festival ~海老・蟹フェスティバル~」<住所:大阪市天王寺区上本町6-1-55 電話:06-6773-1279 時間:11:30~15:00、17:30~21:00 休み:なし 座席:154席 タバコ:禁煙 駐車場:900台(2000円以上の利用で60分無料、3500円以上の利用で120分無料) アクセス:近鉄大阪上本町駅と直結、地下鉄谷町九丁目駅より徒歩5分>
焼きガニからピザまで多彩なカニ料理を食べ尽くす
ホテル日航大阪の冬ブッフェ、「カニ×カニフェスタ」が12月31日(月)まで開催。シェフが目の前で焼き上げる炭焼きをはじめ、冷製ボイル トゲズワイガニ、蒸しクリガニなど、さまざまな種類のカニを豊富なアレンジで楽しめる。希望者にはカニの形のカニ×カニハットが配られるので、いっそう盛り上がること間違いなし。

子供も大人も大好きなメニューが多彩にそろう。

夜は御堂筋イルミネーションを見ながら食事ができる。
「今年は、ミナミタラバガニの炭焼きに加え、オプションとして国産ビーフステーキ(2500円 ※サービス代別)もご用意しますので、カニだけでなくお肉もという方には最適です」(料理長・西村 徹さん)
■ブッフェDATA/会場:カフェレストラン「セリーナ」2F 料金:大人5800円(※サービス代別) 時間:17:30~21:30(LO21:00)、土日祝17:00~21:30(LO21:00) ※12月22日(土)から25日(火)は対象外 ※120分制 メニュー数:約40種 ドリンク:約10種(ソフトドリンク) 予約:可(電話、WEB)
■ホテル日航大阪「カニ×カニフェスタ」<住所:大阪市中央区西心斎橋1-3-3 電話:06-6244-1036 時間:6:30~10:00、11:30~15:00(LO14:30)、17:30~21:30(LO21:00) ※土日祝は17:00~21:30(LO21:00) 休み:なし 座席:148席 タバコ:禁煙 駐車場:160台(3000円以上の利用で120分無料) アクセス:地下鉄心斎橋駅と直結>
冬の定番・フグ料理に加えフォアグラやカニ料理も!
フグ消費量が全国1位と言われる大阪にぴったりのフェア「まんぷく 冬の贅沢グルメフェア」が大阪新阪急ホテルにて、2019年2月28日(木)まで開催中。てっちり、白子入り茶碗蒸し、てっさ(ディナー限定)に加え、フォアグラのポアレやカニ玉、イベリコ豚のタンシチュー、黒毛和牛のグリル(ディナー限定)などの贅沢グルメも満喫できる。


ライブ感あふれるバイキングレストラン。
「てっちりをメインにフグ料理が食べ放題で楽しめるほか、ホテルならではのフォアグラやカニ料理も登場。森永製菓のDARSを使ったコラボデザートも要チェックです」(統括シェフ・中森聖正さん)
■ブッフェDATA/会場:グルメバイキング「オリンピア」B1 料金:大人ランチ3200円から3700円、ディナー4700円から 時間:11:30~、13:30~、17:30~、19:30~ ※土日祝は15:30~もあり ※平日100分制、土日祝90分制 メニュー数:約80種 ドリンク:8種 予約:可(電話、WEB)
■大阪新阪急ホテル「まんぷく 冬の贅沢グルメフェア」<住所:大阪市北区芝田1-1-35 電話:06-6372-5240 時間:11:30~、13:30~、17:30~、19:30~ ※土日祝は15:30~もあり 休み:なし 座席:280席 タバコ:禁煙 駐車場:阪急梅田駅駐車場利用600台(割引駐車券あり) アクセス:阪急・地下鉄梅田駅よりすぐ>
愛らしい見た目にメロメロ!予約殺到のスイーツブッフェ
12月7日(金)から2019年4月21日(日)の期間、インターコンチネンタルホテル大阪で開催されるのはスイーツブッフェ。「ストロベリー エスケープ」をテーマに、イチゴの魅力を最大限に引き出す工夫をこらしたスイーツが勢ぞろい。注目は、初登場のストロベリードリンクバー。好みのトッピングを合わせてオリジナルストロベリードリンクを楽しもう。

1月2月はあまおうとさぬきひめ。

「初登場のストロベリードリンクバーでは、冬期はストロベリーホットチョコレートをご提供。ピスタチオやカカオニブなどお好みのトッピングでお楽しみください」(ペストリーシェフ・近藤大介さん)
■ブッフェDATA/会場:NOKA Roast&Grill 20F 料金:大人4800円(コーヒー・紅茶付き、サービス代別) 時間:15:00~16:30、15:15~16:45、15:30~17:00 ※90分制 ※除外日あり メニュー数:スイーツ35種 ドリンク:プランにより異なる 予約:可(電話、WEB)
■インターコンチネンタルホテル大阪「ストロベリー エスケープ」<住所:大阪市北区大深町3-60 グランフロント大阪北館タワーC 電話:06-6374-5700(代) 時間:6:30~22:00 休み:なし 座席:132席 タバコ:禁煙 駐車場:61台(3000円以上の利用で120分無料) アクセス:JR大阪駅より徒歩5分>
平成を象徴するデザートを曜日限定で提供!
リーガロイヤルホテルで、1月29日(火)まで開催されるいちごスイーツビュッフェ「プレシャスバブリーベリー」は珍しいラインナップ。イチゴスイーツや、ティラミス、パンナコッタ、マカロン、ロールケーキなど、平成の世を彩ってきたバブル期から近年にわたって流行したスイーツを曜日限定で提供。平成のスイーツブームの変遷を楽しめる。2019年2月1日(金)からはテーマを変えて実施。

自家製ハムステーキやホットドッグ、ミートスパゲッティなどが並ぶ。
「お1人1皿の“苺パルフェのミルフィーユ仕立て”がおすすめ。バターで生地を包み込む逆さ折りの生地で口溶けもよく、生地の塩けがイチゴの甘さを引き立てます」(シェフパティシエ・後尾浩司さん)
■ブッフェDATA/会場:アネックス リモネ アネックス7F 料金:大人5800円 時間:12月16日(日)までは金土日12:00~14:00、15:00~17:00 ※以降、曜日と時間変更あり ※120分制 メニュー数:スイーツ約20種、軽食約15種 ドリンク:約15種 予約:可(電話、WEB)
■リーガロイヤルホテルいちごスイーツビュッフェ「プレシャスバブリーベリー」<住所:大阪市北区中之島5-3-68 電話:06-6441-1586 時間:11:00~17:00(電話受付時間) 休み:不定休 座席:80席 タバコ:禁煙 駐車場:732台(1000円利用ごとに60分無料、最長4時間) アクセス:京阪中之島駅と直結>
関西ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介