沼津のお宝100選!冬の駿河湾で「厳冬海中みそぎ祭り」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

沼津の「お宝100選」にもなっている「楊原神社・大朝神社例大祭 厳冬海中みそぎ祭り」が、2019年1月14(月・祝)に牛臥山公園・小浜海岸(静岡県沼津市)で行われる。

大朝神社から牛臥山公園をへて渡御して小浜海岸へ


この祭は、神社から渡御した神輿が浜降りする神事で、新成人ならびに厄払いの成人氏子が神輿を担いだまま海中でみそぎを行う勇壮な行事が見もの。

年に一度のお祭りとして大昔から行われていた伝統行事で、一つの神輿を50~60人で担いで裸の男たちが海に分け入る勇壮な祭りだったが、先の大戦末期に空襲で神殿ともども神輿が焼失。それから半世紀を経た「幻の祭り」が、有志の力で復興された。

神輿を担いで冬の海でみそぎを行う


当日は、地元団体のしゃぎりの演奏も行われ、水かけ、もちまきなどには見学者も参加でき、酒のふるまいなどもある。真冬の海に繰り出す神輿の圧巻な様子を見に、海中みそぎ祭りへ出かけよう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る