甘美な非日常体験!ラグジュアリーホテルのリッチな「いちごスイーツブッフェ」4選
東京ウォーカー
年末年始の忘年会や新年会で多忙な日々を過ごし、最近やっと少し落ち着いてきたと感じる今日この頃。日常生活から少し離れて、いつもより少しだけ背伸びしてラグジュアリーな気分を味わいたいもの。
各ホテルで開催される「いちごスイーツブッフェ」なら、そんな願望を満たすリッチで華やかな空間が広がり、SNS映え抜群なスイーツたちに心躍ること間違いなし。自分へのご褒美や記念日などのお祝いにもぴったりな、ホテルのいちごスイーツブッフェを厳選して紹介!
スイーツ×ゴジラ!?見た目も楽しいいちごブッフェ

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(東京都港区)は5月31日(金)まで、映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(5月31日公開)を記念した「『イチ・ゴジラ』ランチブッフェ」を開催中。1954年公開の第1作『ゴジラ』で上陸した街が品川だったことを由縁に、初のコラボが実現した。
提供しているのは、映画の世界を忠実に表現したアーティスティックな20種類のいちごスイーツ。中でも、シェフが特におすすめする「キング・オブ・ショートケーキ」は、ケーキと相性がよい「とちおとめ」、生クリームは黄金比でブレンドした「特製クリーム」を使用し、品のある味わいに仕上がっている。


「こだわりのスイーツでゴジラの世界観をキュートに表現した、食べて、見て、楽しめるランチブッフェです。特製ショートケーキや、ゴジラのシュークリーム、ローストビーフの辛口いちごソースがけなどが特におすすめです!」と話してくれたのは、エグゼグティブシェフパティシエの鈴木崇志氏。見た目も味わいもインパクト大のいちごスイーツを、ぜひともご賞味あれ。
料金:大人平日5000円、土・日・祝日6000円/3歳~小学生1500円(未就学児の子供には『がんばれ ちびゴジラ』絵本付き)※料金にはランチブッフェ、デザートブッフェ、コーヒー・紅茶が含まれる※オプションドリンクブッフェ1500円(白、赤、ロゼワイン)※税抜・サービス料抜
人気メニューが進化!「あまおう」を贅沢に味わおう
マンダリンオリエンタル東京(東京都中央区)は4月25日(木)まで、「プレミアムあまおうアフタヌーンティー」を開催中。季節毎に異なるメニューで人気の「アフタヌーンティー」がこの時期ならではの内容で登場。
「苺のスープ 蟹とビーツのジュレ」や「サーモンときゅうりのサンド 苺のピクルス」など5種類のセイボリーや、「苺とピスタチオのパウンドケーキ」、「苺のクレームダンジュ ロングペッパーの香り」をはじめとする6種類のプティフールなど、各メニューに「あまおう」を贅沢に使用している。

さらに、「あまおう」の甘味をより引き立てるために、トリュフやロングペッパー、バジル、レモングラスなどと組み合わせたテイストを追求。シェフがこだわって一つひとつ個性豊かに作りあげたスイーツたちは、塩味と甘味の絶妙な融合が楽しめる。
料金:9800円(税抜・サービス料抜、4日前までに要予約)
歴史を感じながら至福の時間を!旬のフルーツがたっぷり味わえる
ホテルニューオータニ(東京都千代田区)は3月31日(日)まで、「サンドウィッチ&あまおうスイーツビュッフェ」を開催中。「400年の歴史を誇る日本庭園の景色に負けないメニューを心掛けています。人気ケーキショップ『パティスリーSATSUKI』の“スーパーシリーズ”をはじめ、スイーツはすべてホテル館内で作った自家製。旬のフルーツをたっぷりとお楽しみいただけます」と話すのは、ホテルニューオータニの長田弘樹料理長。

特に長田シェフがおすすめするのは、ホテル開業40周年を記念して誕生した“初代スーパーシリーズ”の「スーパーあまおうショートケーキ」と、糖度14度以上を誇る静岡県産の最高級マスクメロンを使用した「スーパーメロンショートケーキ」、そして、日本ならではのスイーツを楽しんでもらいたいという思いから誕生した“edo Sweets”シリーズ「あまおう豆カン」の3メニュー。


「あまおう豆カン」は色鮮やかな寒天に、自家製の黒豆と黒蜜、あまおうを贅沢にトッピングした、ホテルニューオータニならではの、郷愁を誘うグラスデザート。定番のケーキと共に、ぜひ味わってほしい。
「もうひとつの主役となるサンドウィッチも、常時約16種類ご用意しています。ベーグル生地やバゲット、国産雑穀をブレンドしたホテルオリジナルの“Jシリアル生地”など、具に合わせて8種類以上の生地を使い分け。サイドには、ホテルメイドのカレーやエッグベネディクト、ホテル伝統のビーフシチュー、健康野菜のサラダバーなどもそろえていますので、おいしく楽しく、幸せな時間をお過ごしください」(長田料理長)。
料金:大人/平日4200円、土・日・祝日4700円(ビュッフェ、コーヒーまたは紅茶付)、子供/平日2500円、土・日・祝日2800円(ビュッフェ)
3か国をインスパイアしたスイーツで、旅する気分を味わおう!
コンラッド東京(東京都港区)は4月5日(金)まで、国産いちごをふんだんに使用した「いちごスイーツジャーニー」を開催中。

今年のテーマは、イギリス、フランス、ベルギーの各国のお菓子や食文化から着想を得て、「スコーン&ストロベリースコーン」や「クロテッドクリーム&ストロベリージャム」をはじめとする12種類のいちごスイーツを展開している。

イギリスで生まれた「トライフル」をアレンジした「ストロベリートライフル」のほか、フランスの「シューパリジャンオフレーズ」や「ベルギーワッフル」と、国産いちごとコラボしながらもそれぞれの特徴をいかした味に。
また、スイーツと同様に力を入れているセイボリーも、イギリスの「フィッシュアンドチップス」やフランスの「エクレア」、「フォアグラのフラン」などにいちごを使用し、“コンラッドスタイル”にアレンジしている。

「お客様にいちごのメニューを数多く楽しんでもらうため、今回はスイーツとセイボリーの種類を増やしました。それぞれのアイテムがイギリス、フランス、ベルギーのどこの国をインスパイヤしているか、想像しながらお召し上がりいただければと思います。数あるスイーツの中でも、「カップケーキ(イギリス)」、「あまおうフレジェ(フランス)」、「割りチョコ(ベルギー)が特におすすめです」(岡崎正輝シェフ)。
料金:大人4500円、5000円(グラスシャンパーニュ付)/子供(3~5歳)1300円、(6~12歳)2300円※3歳未満は無料※子供は紅茶をソフトドリンクに変更可能※税抜・サービス料抜
旬のいちごを贅沢に使用したスイーツを、ラグジュアリーな空間で味わえるホテルのいちごブッフェ。この時期だけの極上体験で、癒しのひと時を過ごそう。
千島絵里香
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介