「名古屋ラーメンまつり2019」第2幕の注目は岐阜の行列店「イロドリ」のスペシャルな鶏白湯!!
東海ウォーカー
好評開催中の「名古屋ラーメンまつり」もまもなく後半戦に突入! 2月7日(木)から第2幕がスタートする。店舗総入れ替えのため、すでに訪れた人も要チェックだ。「ラーメンWalker」プロデュース店には、岐阜の行列店「ラーメン イロドリ」(以下イロドリ)が登場!

「イロドリ」とは?
岐阜の名店「白神」での修業時代から圧倒的なラーメンセンスを発揮してきた木村知史さんが独立。2016年10月のオープン以来行列が絶えず、東海エリアトップクラスの人気を誇る。看板メニューは鶏白湯。部位ごとに炊き込む時間を変え、丁寧に仕込んだまろやかなスープが持ち味だ。

イベント限定麺は、鶏にとことんこだわった一杯!
イベントのために考案したのは、「名古屋コーチンと比内地鶏の極上鶏白湯 北海道産貝柱の熟成醤油仕立て」。日本3大地鶏のうち2種類を使い、それぞれの鶏の個性を生かしたラーメンを生み出した。「鶏肉と鶏ガラを6時間以上炊き込み、とろみのあるリッチなスープに仕上げました。細めの麺と相性がいいと思います」

ポイントはスープとタレ
このラーメン最大のポイントは、何といっても2種類の鶏による濃厚なスープ。名古屋コーチンからは鶏白湯に欠かせない脂の甘味を、比内地鶏からはブランド特有の濃厚な旨味を引き出し、1つに合わさった時の相乗効果を狙っている。「比内地鶏は以前から気になる素材だったので、この機にぜひ使用したいと思っていました。驚くほど濃厚な旨味を感じてください」

濃厚なスープに負けないよう、タレにもひと工夫。地元の蔵元が造る醤油に干し貝柱を漬け込み、旨味を強化している。「ポイントは熟成させること。干し貝柱の豊かな風味と旨味が、濃厚なスープを一層特別な味わいにしてくれるのです」

地元イベントで全国の名店に挑む!
「地元である東海エリアで開催されるラーメンイベント。全国の名店に負けないよう、地元食材である名古屋コーチンも使って特別な一杯を用意しました。目標は完売! 皆さん、お待ちしております」大きなチャーシュー2枚、ネギ、味玉がトッピングされ食べ応えがあるが、当日はさらに味玉追加、白ネギ、鶏団子などの有料トッピングも予定している。全のせにも対応しているので、ぜひ特別な一杯を味わってほしい!

東海ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介