歴史ある修善寺温泉で「女将のもちより雛と修禅寺庭園特別観賞」開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「伊豆の小京都」で知られる修善寺温泉の修禅寺(静岡県伊豆市)で、「女将のもちより雛と修禅寺庭園特別観賞」が2月16日(土)~3月10日(日)の間開催される。

修善寺温泉の女将たちが所蔵する色々な雛人形が一堂に展示される写真は主催者提供


歴史ある温泉街の修善寺には伝統ある日本旅館が多く、それぞれの旅館や女将さんが所有する雛人形を、修禅寺本堂東側の書院に一堂に展示する「女将のもちより雛」では、通常の五段飾りから、明治・大正時代の古いおひな様まで、貴重な雛人形の数々が展示される。また、修善寺では普段は一般に公開されていないは修禅寺方丈の名園「修禅寺東海第一園」を特別に見学できる。

【写真を見る】修禅寺本堂東側の書院から望む庭園は絶景写真は主催者提供


開催期間中は修善寺梅林も見頃を迎えるので、同イベントだけでなく、梅林を鑑賞したり温泉に浸かったりして修善寺観光を楽しもう。

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る