触れて!遊んで!作って!食べて! 春のとっておき体験in和歌山市

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

春のおでかけにぴったりの和歌山市には、抜群のロケーションを生かした体験や手作り体験など楽しい体験スポットがいっぱい。今回はその中でもオススメのスポットをご紹介。

「時代衣装着付体験」では、衣装を着用して西の丸庭園など城内を巡ることができる


〈体験スポット①〉和歌山城


紀州徳川家の居城であり、和歌山市民のシンボルでもある重要施設。敷地内には市内を一望できる天守閣や、復元された御橋廊下など見応えのあるスポットが満載。さらにここでしか体験できない特別プログラムが盛りだくさん。

〇時代衣装着付体験

戦国武将やお姫様、忍者など好みの衣装に着替えて城内を自由に散策しよう。絶好のロケーションでポーズを決めれば、時代劇の世界にタイムスリップしたような気分が味わえる。

【体験データ】

電話:073-435-1185(和歌山市観光案内所[和歌山城])

時間:9:30~17:00の間で最大3時間(着替え時間含む)

料金:衣装により異なる。忍者(大人1,500円)以外の衣装は7日前までに要予約

甲冑や衣装の着付けは専門スタッフが行ってくれる


〇動物触れ合い体験

全国でも珍しいお城の敷地内にある動物園では、天然記念物にも指定されている紀州犬との触れ合い体験や、ポニーに乗って散歩するちびっこ曳馬体験(1回500円)などを実施。

【体験データ】

電話:073-424-8635(和歌山城動物園)

時間:9:00~17:00

休み:火曜(祝日の場合翌平日)

料金:入園無料

紀州犬の姉妹、絢芽(あやめ)と皐月(さつき)がお出迎え


天守閣をバックにポニーに乗れる!


〈体験スポット②〉黒潮市場


地元・和歌山産はもちろん、日本各地から集まる新鮮な魚介や、和歌山県産みやげを購入できる海鮮市場。毎日3回行われる迫力満点の「生マグロの解体ショー」が好評なほか、鮮度抜群の魚を使った手作りグルメ体験にも挑戦できる。

〇まぐろの寿司・手巻き作り体験

プロの寿司職人による丁寧なアドバイスのもと、マグロのにぎり寿司と、手巻き寿司作りにチャレンジ。でき上がったお寿司はその場で食べても、おみやげに持ち帰ってもOK!

【体験データ】

時間:土日祝11:00~※約30分

料金:1人1,500円※1組4人まで。1日3組限定。前日までに要予約

シャリやマグロはすでに用意されていて、包丁も使わないので小さな子供も安心


お寿司を皿にきれいに盛り付けたらお楽しみの試食


〇干物作り体験

魚を開くところからスタートする本格的なアジの干物作りに挑戦。塩水に開いたアジを浸け込み、脱水シートに包んで真空パック。※包丁を使う工程は小学校5年生以上

【体験データ】

時間:土日祝15:30~※約45分

料金:1人¥1,200※1日6人限定。2日前までに要予約

最後にオリジナルのラベルを貼って完成


〈体験スポット③〉中野BC


清酒や梅酒など豊富な酒類の製造販売を行う酒蔵。敷地内に3,000坪の日本庭園があることが特徴で、随時酒蔵見学を行っているほか、親子で楽しめる体験プログラムも実施。体験後にはショップでの試飲や、おみやげ選びも満喫できる。

〇梅シロップ作り

大粒の紀州南高梅を使った梅シロップ作りに挑戦。梅は収穫したてを冷凍保存しているため、年中体験が可能。でき上がったシロップはソーダをはじめ、さまざまなレシピで活躍。

【体験データ】

時間:10:00~、13:00~、15:00~※各回60~80分

料金:1人1,620円※3日前までに要予約

瓶の中にヘタを取った梅を入れて、てんさい糖や粗糖など、好みの砂糖を入れてふたをしよう


日付ラベルをはって持ち帰り。砂糖が完全に溶けたら梅を取り出し、煮沸して完成!


〇梅酒作り

パパとママにはコチラの体験もおすすめ。スタッフからおいしい梅酒の味わい方を聞きながら自分だけの梅酒を作ろう。梅シロップ作りと共通して蔵見学や試飲などが楽しめる。

【体験データ】

時間:10:00~、13:00~、15:00~※各回60~80分

料金:1人2,160円※3日前までに要予約

体験プランに含まれる蔵見学。なかなか見ることができない梅酒作りの工程を楽しもう


〈体験スポット番外編〉貴志川観光いちご狩り園


和歌山市内から和歌山電鐵に乗ってアクセスできる貴志川町は、和歌山で最初にイチゴ栽培に取り組んだ町。貴志川観光いちご狩り園では、毎年2月から5月中旬にかけて時間無制限のイチゴ食べ放題イベントを開催。気候と土壌に恵まれて大粒に実ったイチゴは甘さ抜群で、いくつでも食べられる。

大粒で甘い貴志川町のイチゴ。まりひめや、さちのかなど人気の品種がそろう


3,000㎡の巨大な「いちごドーム」で、時間無制限のイチゴ狩りが楽しめる


気になる体験が目白押しの和歌山市。観光と併せて楽しめば、旅がもっとおもしろくなる!

【関西ウォーカー編集部/PR】

山下敬三

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る