春休み、子供とのおでかけに!愛媛県総合科学博物館「恐竜ロボットと記念写真を撮ろう」
東京ウォーカー(全国版)
愛媛県新居浜市の愛媛県総合科学博物館で3月23日(土)・24日(日)の2日間、春の特別イベント「恐竜たちと記念写真を撮ろう」が開催される。

常設展示室内の自然館・地球ゾーンに展示されている実物大の恐竜ロボットのティラノサウルスとトリケラトプス。普段は15分おきに動いている様子を見学するのみで近づくことができないが、当日は恐竜ロボットの間近で一緒に写真を撮ることができる。スマートフォンやデジカメなど撮影機器は必須だ。

担当者は「愛媛県総合科学博物館の恐竜ロボットは2体とも実物大!皮膚の質感までリアルの再現されているため、遠くからでも迫力満点です。ティラノサウルスは、世界最大級の大きさ。舌や歯も本物そっくりに作られているため、恐竜好きでなくともじっくり観察する価値が十分にあります。
24日(日)15時30分からは、日曜祝日恒例の『恐竜体操』も行います。2体の恐竜ロボットと一緒に、元気に体操をしましょう!体操の前には恐竜クイズもあります。春休みの思い出に、恐竜と一緒に写真を撮ってみませんか?インスタ映えも確実です! スマホ、デジカメなど、撮影機器はお持ちください。
参加者には、鉛筆の先にちょこんとまきつく消しゴム『さきっちょ恐竜』をプレゼントします。恐竜と一緒に、お待ちしています!」と詳しい開催内容とともに来場を呼びかける。
リアルで迫力満点の恐竜たちと写真が撮れる「恐竜たちと記念写真を撮ろう」。春の思い出に親子で訪れよう!
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介