35周年を楽しむラストチャンス!絶対見逃せないTDLのスペシャル演出
東京ウォーカー(全国版)
昨年4月15日からスタートした、東京ディズニーリゾート35周年のアニバーサリーイベントが3月25日(月)、ついにフィナーレを迎える。お祝いムードに包まれる東京ディズニーランドを楽しめるのも、残すところあと僅か。今回は、「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!” グランドフィナーレ」を満喫する上で欠かせない、特別な演出を紹介しよう。
高さ約10mの「セレブレーションタワー」がそびえ立ち、35周年を象徴するスポットとして親しまれている、ワールドバザールの「セレブレーションストリート」。アニバーサリーイベントがスタートして以来、光や音楽による華やかな演出が行われ、35周年を盛り上げてきた。そんな「セレブレーションストリート」で現在、グランドフィナーレを飾るスペシャルバージョンのプロジェクションマッピングが実施されている。
スペシャルバージョンは35周年のテーマソングに合わせて展開。前半はワールドバザール内の建物の壁に、35周年にまつわる映像が次々と投影される。昼のパレード「ドリーミング・アップ!」のフロートをはじめ、夜のシンデレラ城を彩るエンターテイメント・プログラム「Celebrate! Tokyo Disneyland」のカラフルな噴水、35周年に合わせてパーク内に設置されたミッキーマウスの象「ハピエストミッキースポット」など、見どころ満載だ。
さらに、後半になるとディズニーの仲間たちも続々と姿を現す。場所によって登場するキャラクターが異なるので、あちこち見渡して探してみよう!
また、ラストにリボンテープが舞うバージョンもあり、こちらは一段と華やか!グランドフィナーレ以前とは大きく内容が変わり、祝祭感がさらにアップした「セレブレーションストリート」の演出は、感動間違いなしだ。
最後にもう1つ、グランドフィナーレならではのインスタ映えスポットをご紹介。それは、トゥモローランドの開発エリアを取り囲む、壁に設置されているデコレーション。ディズニーの仲間たちが描かれたパネルが、3月25日(月)まで登場しているのだ。
ミッキーマウスやミニーマウスたちは35周年のコスチュームを着ており、記念撮影にぴったり!思い残すことがないよう、35周年グランドフィナーレを最後まで楽しみ尽くそう。
水梨かおる
この記事の画像一覧(全12枚)
いまAmazonで注目されているディズニーの商品
※2025年11月07日04時 時点の情報です
-

セガトイズ ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ Dream Switch(ドリーム スイッチ) 親子の眠る前が楽しくなる ディズニーのお話(30話×日本語)絵本プロジェクター
新品最安値:9,720円
-

TOP TOY ディズニー(Disney) ミッキーファミリ「眠そう目」ぬいぐるみ シリーズ 【1ピース】 ガチャガチャ ブラインド ボックス フィギュア プラモデル プレミアム おもちゃ ズートピア スティッチ キャラクター 誕生日プレゼント
新品最安値:1,760円
-
![ディ .ズニーキャラクター デスクトップフィギュア2 ミッ .キーマウス コレクション [全3種セット フルコンプ] ガチャガチャ カプセルトイ](https://m.media-amazon.com/images/I/51MNsnXtCAL._SL160_.jpg)
ディ .ズニーキャラクター デスクトップフィギュア2 ミッ .キーマウス コレクション [全3種セット フルコンプ] ガチャガチャ カプセルトイ
新品最安値:4,200円
-

テンヨー(Tenyo) ディズニーキャラクターステンドグラストランプ 光が透ける 透光 ステンドグラス調 54枚すべてが異なるキャラクター PVC素材
新品最安値:1,482円
-

レゴ(LEGO) ディズニープリンセス レゴ(R) | ディズニー アナと雪の女王アドベントカレンダー 2025 おもちゃ 玩具 誕生日 プレゼント ブロック 知育 女の子 男の子 子供 5歳 6歳 7歳 8歳 クリスマス ディズニー グッズ 43273
新品最安値:4,752円
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介








