石川県で遊ぶなら!石川県の人気おでかけスポット5選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

北陸新幹線の開通で全国的にアクセスしやすくなった石川県。今回はおでかけ情報サイト「ウォーカープラス」の持つアクセスデータから、石川県で人気のおでかけスポット5選を紹介しよう(データは2019年4月1日時点のもの)。

健民海浜公園 健民海浜プール


 


金沢の西部、金石港近くにある海浜公園内の夏季限定屋外レジャープール。水流プール、スライダープール、深水プール、波形プール、せせらぎプール、幼児・徒渉プール、50メートルプールと、多種多様なプールがそろう。プール開催期間は売店やレストハウスも営業。

金沢市営西部市民体育会館プール


 


バレーボールやバスケットボールなどができる西部市民体育会館に1階にプールがある。プールは年間を通して利用できる屋内温水プールで、アスリートでも充分な25メートルプール(水深120~140センチ×6コース)と、子供でも安心して利用できる浅めの幼児プール(水深70~80センチ)がある。比較的、夏季でも特別な混雑はしない、市内でも穴場的なプールだ。

和気あいあいの里キャンプ場


 


バーベキュー用品や炊事用具だけでなく、テントもレンタル可能なので、初心者でも気軽に本格的なキャンプが楽しめるのがポイント。和気の池でのヘラブナ釣りは利用者にも大好評。

手取フィッシュランド


 


釣り堀やベットショップなどを併設するテーマパーク。小さな子供でも楽しめるドラゴンコースターや、園内を遊覧できるスカイジェットがあり、家族連れにぴったり。全天候型屋内パークには、オフィシャルショップやイベントを開催するウルトラマンスタジアムを常設。毎日ウルトラヒーローに会える。

金沢市キゴ山天体観察センター


 


宇宙や天体のことを楽しんで学べる小中学生向けの体験型展示施設として親しまれている。入口スロープには、惑星の大きさくらべがあり、太陽や太陽系の惑星の大きさや重さなどを知ることができる。

1階展示ホールには、宇宙空間について学べる「宇宙にふれよう」や、無重力スタジアム、季節の星空観察が楽しめるプラネタリウムなどがある。2階の展示ホールには、宇宙開発に関するコーナーの宇宙をめざそうやキゴ山ものがたり、3・4階にはスペースギャラリーや天体観察室など、各階にわくわくするコーナーが目白押しだ。また、4階の観察デッキでは、小型天体望遠鏡や対空双眼鏡などで、一度に大勢の人が天体観望することができる。

今回紹介したお出かけスポットの中には、時期によってアトラクションや展示内容が変わるところもある。気に入ったおでかけスポットは一度と言わず、二度三度と遊びに行くのもいいだろう。

桑原健太郎

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る