山梨県で遊ぶなら!山梨県の人気おでかけスポット5選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

南に富士山・北に八ヶ岳・西に南アルプスと、大自然に囲まれた山梨県。今回はおでかけ情報サイト「ウォーカープラス」の持つアクセスデータから、山梨県で人気のおでかけスポット5選を紹介しよう(データは2019年4月1日時点のもの)。

お菓子と食の桔梗信玄餅工場テーマパーク


 


山梨の土産として人気の桔梗信玄餅を作る工場で製造工程を公開。1日12万個の桔梗信玄餅が手作業で包装される、誕生当初から変わらない工程を見学できる。見学とともに、桔梗信玄餅の包装体験(390円)やお菓子の詰め放題(220円)も楽しめる。見学は予約不要で人数は1人でも可能。

八ヶ岳リゾートアウトレット


 


八ヶ岳山麓の森の中にある自然調和型アウトレットモール。モール内は7エリアに分かれ、ブランドファッションや雑貨など充実した約70のショップが立ち並ぶ。

自然の景観を損なわないよう、以前から根を張っていた木々や坐禅草の群生地、古くからある湧き水などをそのまま残すように設計されており、また八ヶ岳や南アルプスを見渡せる眺望の中、大自然を身近に感じながらショッピングが楽しめる。

大半のショップでペット同伴での入店が可能(詳細については各店で異なるため要問合せ)。全飲食店のテラス席でペットと一緒に食事ができるなど、ペット連れにも優しいアウトレットだ。

星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳


 


八ヶ岳山麓の自然の中に広がる、イタリア山岳都市をイメージした複合リゾートタウン。

施設のメインストリートであるピーマン通りのデザインを手掛けたのは建築界の巨匠マリオ・ベリーニで、19店舗のセレクトショップが立ち並ぶほか、季節ごとに開催されるイベントで賑う。豊富なアクティビティが揃う施設内には波の出る屋内プール「イルマーレ」や、本格的イタリア料理のメインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ)」なども。

2017(平成29)年4月にはリゾナーレ八ヶ岳全体が「ワインリゾートのさらなる進化」をコンセプトにリニューアルオープンされた。改装が入った客室のインテリアはワインを基本とし、コルク型の椅子や葡萄色を基調としたものに一新した。

山梨県小瀬スポーツ公園水泳場


 


野球場や陸上競技場、武道館、さらにはアイスアリーナと、さまざまなスポーツ施設を完備。水泳場は屋外に50メートルプールと25メートルプール、滑り台付きの幼児プールを設置し、夏の期間限定で開放している。園内には花や樹木が生い茂る広場もあるので、四季の風景を楽しみながら、お目当てのスポーツで気持ちよく汗を流そう。

富士すばるランド


 


富士の裾野に広がる広々とした園内に、ふれあいハウスやドッグランなど、かわいらしい犬たちと楽しく遊べる施設が揃う。巨大立体迷路「ボックルの森立体迷路」は子供から大人まで楽しめる。他にも、演出型巨大迷路「ぐるり森大冒険」などアトラクションも盛りだくさんだ。

今回紹介したお出かけスポットの中には、時期によってアトラクションや展示内容が変わるところもある。気に入ったおでかけスポットは一度と言わず、二度三度と遊びに行くのもいいだろう。

桑原健太郎

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る