三重県で遊ぶなら!三重県の人気おでかけスポット5選
東京ウォーカー(全国版)
パワースポットとして人気の伊勢神宮があり、全国的に有名な三重県。今回はおでかけ情報サイト「ウォーカープラス」の持つアクセスデータから、三重県で人気のおでかけスポット5選を紹介しよう(データは2019年4月1日時点のもの)。
火の谷温泉ファイアバレイウォーターパーク

大自然の中にある総合リゾート施設・火の谷温泉美杉リゾート内の屋外プールで、流れるプールや子供用プール、スライダーなどがある。流れるプールは1メートルと水深が浅く、子供でも楽しめる。3階の屋上から全長120メートルのチューブを滑り降りる「ブラック・マジック」は、スピード感満点で人気だ。
尾高高原キャンプ場

尾高高原にある眺望が魅力のキャンプ場。人工の小川が流れており、子供たちも安心して水遊びを楽しむことができる。眺望バーベキューハウスからは知多半島まで望める。夜には満天の星空と名古屋&四日市コンビナートの夜景を楽しめる。
ともいきの国 伊勢忍者キングダム

原寸大の安土城を中心に、時代情緒溢れる街並が広がるテーマパーク。忍者アクションや花魁ショーなど、生の時代劇が楽しめる劇場や、中に入ってからくりを体験できる忍者屋敷などの体験館も多数並ぶ。
また、「忍者の森のアドベンチャー」は2019年のGWに660メートルに拡張。無料レンタルの忍者衣装で挑戦できる。他にも立ち寄りで利用できる温泉・安土城下の湯や、合戦大食事処も賑わいをみせる。
伊賀の里モクモク 手づくりファーム

ウインナーやパン作りを通して食農体験ができる農業公園。京セラドーム大阪の約4倍はある広大な敷地内では、ポニーの乗馬や乳搾りなどを体験できる。牧場で作られているウインナーやパンは売店で購入も可能だ。
鈴鹿サーキット モートピア

50年以上の歴史を持つ鈴鹿サーキットには、車や電車、バイクなど自分で操ることができるアトラクションが揃っている。小さな子供でも乗車できるものも数多くあり、乗り物の楽しさを伝えることができる。
2019年3月には年齢別で楽しめる4つのバイクアトラクションがグランドオープン。迫力とスリルが体感できる「モトファイター」と「アクロバイク」が新登場。また、大人気の「キッズバイク」と「ピピラのピンキーバイク」がリニューアルする。
今回紹介したお出かけスポットの中には、時期によってアトラクションや展示内容が変わるところもある。気に入ったおでかけスポットは一度と言わず、二度三度と遊びに行くのもいいだろう。
桑原健太郎
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介