愛媛県で遊ぶなら!愛媛県の人気おでかけスポット5選
東京ウォーカー(全国版)
柑橘類の生産日本一を誇る愛媛県。歴史の古い道後温泉や、松山城や今治城といった多くの城郭も見どころの愛媛県には、週末や休日のおでかけにぴったりの施設がたくさん!
今回はおでかけ情報サイト「ウォーカープラス」の持つアクセスデータから、愛媛県で人気のおでかけスポット5選を紹介しよう(データは2019年4月1日時点のもの)。
クアハウス今治

水着で入るプールゾーンと温泉ゾーン、裸で入る男女別温泉ゾーンに加えトレーニングジムも完備しており、多目的に利用できる。
水着着用型温泉ゾーンには、瀬戸内海を眺む寝湯や全身うたせ湯、ジャグジーなど8種類の浴槽があり、神経痛、筋肉痛、冷え性などに効果がある。プールゾーンにはウォータースライダーもあり家族そろって楽しむことができる。
アクアパレットまつやま

屋内には50メートルプールなどの温水プールを設置しており、その中の健康プールは多目的ゾーンやジャグジーを完備し、遊びといやしを一度に楽しめる。
また、夏の期間限定で開放する屋外プールには長さ約103メートル・高低差12メートルのスライダーをはじめ、こどもプールや流水プールを設置している。
イヨテツスポーツセンター

屋内には名前のとおり、61メートルもあるビッグサイズのマンモスプールと、25メートルあるサブプール、屋外にはカーブのスリルで何度でも滑りたい2基のスパイラルウォータースライダーを設置する。
小さい子供でも楽しく遊べる幼児用スライダーや幼児用プールも完備しているので、ファミリーで遊びのに最適だ。
大角海浜公園キャンプ場

愛媛県最北端にあり、砂浜に面したキャンプ場。無料・予約不要・年中無休でありながら、場内は整備されロケーションは良好だ。炊事棟や水洗トイレなど基本的な設備が整っている。
場内は瀬戸大橋が見える海水浴場が近いカレイ広場と岩場の海岸に面し、夕焼けが眺められるくじら広場の2つのエリアに分かれている。公園内には、魚のモニュメントや展望台などもあり、海水浴や釣りなどのアウトドアを楽しむこともできる。
愛媛県総合科学博物館

平成6(1994)年11月、科学技術に関する正しい理解を深めるための施設として開館。自然館、科学技術館、産業館の3つの常設展示で、実物標本や体験装置で分かりやすく学習できる。
中でも、自然館では可動式恐竜模型(恐竜ロボット)が開館以来の目玉展示であり、実物大ティラノサウルスとトリケラトプスのリアルさは必見の価値ありだ。さらに、恐竜トリックアートやジオラマも備えている。
また、プラネタリウムは最新鋭の光学式投影機と全天周デジタル投影システムを組み合わせたハイブリッド方式で、ドーム直径は約30メートル、ギネスブックにも認定された世界最大級のドームを有し、臨場感溢れるプログラムを提供している。
今回紹介したお出かけスポットの中には、時期によってアトラクションや展示内容が変わるところもある。気に入ったおでかけスポットは一度と言わず、二度三度と遊びに行くのもいいだろう。
桑原健太郎
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介