まだ間に合う!これから見頃を迎える東京都内の桜名所5選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京は今まさに桜のシーズン真っただ中。満開を迎えているスポットも多く、お花見へ行く前に散ってしまうのでは…と心配している人も多いのでは?今回はそんなあなたのために、今週末以降もお花見を楽しめる、都内のスポットを紹介。これから見頃を迎えるヤエザクラやサトザクラなど、ソメイヨシノ以外の品種も必見!

新宿御苑


約65種、1000本の桜が咲き誇る新宿御苑画像提供:新宿御苑


敷地内に約65種、1000本もの桜を有する都内有数の名所。種類によって開花時期が異なるため、長期に渡って桜を楽しめる。約20種300本が美しく咲き誇る、ヤエザクラも見どころの一つ。なかでも4月中旬に開花するイチヨウは、新宿御苑の桜を代表する品種だ。4月中旬以降、10日間程度のライトアップを実施(予定)。

住所:東京都新宿区内藤町11 時間:9:00~18:00(入園~17:30)、桜のライトアップ期間(4月中旬以降に10日間程度)中は21時まで開園。ライトアップは19時~21時予定 休み:月曜(祝日の場翌平日)、3/25(月)~4/24(水)は開園 料金:一般 500円 (団体400円)、65歳以上 250円、学生(高校生以上) 250円、小人(中学生以下) 無料 ※65歳以上及び学生(高校生以上)の場合は窓口で証明書の提示が必要

向島百花園


【写真を見る】桜とさまざまな春の草花が織りなす、美しい風景を楽しめる向島百花園画像提供:東京都公園協会


文化・文政期(1804~1830年)、骨董商を営んでいた佐原鞠塢(さわらきくう)が、花の咲く草木鑑賞を中心とした花園として開園。「百花園」という名称は、一説では「四季百花の乱れ咲く園」という意味でつけられた。多彩な草花と桜がコラボレーションした春の美景は、同園ならではの見どころ。現在、オオシマザクラが見頃を迎えている。

住所:東京都墨田区東向島3-18-3 時間:9:00~17:00(入園~16:30、イベントにより開園時間の延長あり) 休み:年末年始(12月29日~翌年1月3日) 料金:一般150円、65歳以上 70円、小学生以下及び都内在住、在学の中学生は無料

清澄庭園


園内で最も遅い時期に見頃を迎える、清澄庭園のサトザクラ画像提供:公益財団法人東京都公園協会


泉水、築山、枯山水を主体に、全国の名石を池の周囲に配した回遊式林泉庭園。毎年春になると、4種類の桜が時期をずらしながら順々に開花していく。ソメイヨシノは今週末、満開になる見込み。咲きはじめのサトザクラは、例年4月下旬頃が見頃。遅めの花見を楽しめる。

住所:東京都江東区清澄3-3-9 時間:9:00~17:00(入園~16:30) 休み:年末年始(12月29日~翌年1月3日) 料金:一般150円、65歳以上70円、小学生以下および都内在住・在学の中学生は無料

武蔵野公園


多種多彩な桜が園内を彩る武蔵野公園画像提供:武蔵野公園


約40種類の桜が咲く、野趣に富んだ公園。すでに見頃を迎えているソメイヨシノに加え、4月中旬にはサトザクラが見事な桜のトンネルを作る。さらに、4月下旬にはウワミズザクラが咲き、長期に渡って楽しめる。東京都の各公園や街路に植える苗木を育てる苗圃(びょうほ)を持っているので、散歩しながら木々の育成の様子を観察できるのも魅力。

住所:東京都府中市多磨町2-24-1 時間:24時間 休み:なし 料金:無料(一部有料施設あり)

奥多摩湖


湖面に映る桜と、ピンク色に染まる周囲の山々が春の絶景をつくり出す奥多摩湖画像提供:奥多摩町観光産業課


ソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオヤマザクラ、オオシマザクラなどが、例年4月上旬から下旬にかけて、奥多摩湖の周辺を彩る。現在はまだ咲きはじめだが、週末にかけて開花が進む見込み。訪れた際には、湖上を渡す浮き橋「ドラムカン橋」を歩き、湖面に写る桜を楽しむのがおすすめだ。さらに、周囲の山々でも桜が山肌をピンク色に染め上げ、春の訪れを告げる。

住所:東京都西多摩郡奥多摩町原5 時間:24時間 料金:無料

水梨かおる

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る