GWに行こう! 移動の遊園地とビール&フードで春の訪れを楽しむ、Yokohma Frühlings Fest 2019開催中
横浜ウォーカー

2019年5月6日(祝)までの11日間、横浜赤レンガ倉庫イベント広場と赤レンガパークにてドイツの春祭りを再現した「Yokohama Frühlings Fest 2019」(ヨコハマ フリューリングス フェスト)が開催中。「Frühlings Fest」とは、ビール祭りと移動遊園地がセットになった春の訪れをお祝いするドイツのお祭りのことで、家族や仲間とともに春の一日を楽しむことが風物詩となっている。昨年は約40万人以上が来場し、ここでしか味わうことができないドイツのフードやビール、文化を体験。

大人も遊べる新エリア「KIDS PARK」が新設!

7回目を迎える今年はこれまでのアトラクションエリアを拡大、子供も大人も思う存分楽しめる「KIDS PARK」を新設。「KIDS PARK」では、アトラクションエリア・ステージエリア・野外シアターエリアの3つのエリアで家族で楽しめるアトラクションを多数展開。


ドイツ製のメリーゴーランドやコーヒーカップなど全8種類のアトラクションに加え、親子で楽しめるワークショップも実施。ステージエリアでは、ジャグリングやマジックなどのキッズステージや小さい子供でも音にふれあい体を動かして楽しめる新感覚リズム遊びなどを開催予定。また、横浜港の海風を感じながら、映画館にはない雰囲気の中、家族で映画を鑑賞できる野外シアターも期間限定で登場する。

初上陸の限定ビール&ドイツフードが充実!



今年は、本場ドイツから輸入した日本初上陸のビールやここでしか飲めない限定ビールとドイツフードに加え、家族や仲間とシェアしやすランチBOXなどのピクニックメニューも登場。


会場内のテーブル・ベンチだけでなく、横浜港が一望できる赤レンガパークの芝生など春の陽気を楽しめる場所で食事をすればピクニック気分を感じられるはず。
GW10連休は家族と仲間と横浜赤レンガ倉庫で、食べて飲んで遊びつくそう!
横浜ウォーカー編集部